高円寺駅でマクドナルドで「テキサスバーガー」を食べながら撮影してましたけど、美味しかった!ハンバーグ大きくてソースもいけました


さて、201系中央線も無事撮れたので気分良く東京駅に向かいます。
東京駅に着いて京葉線ホームまでかなり遠いと感じました。結構歩きましたね

ホームに着くと武蔵野線カラーの205系に乗り込みました。南浦和から西国分寺間もこのカラーリングでしたけど、関東の路線はすごくあるので凄いなとあらためて思いましたね。そして撮影場所は、お決まり駅「舞浜」です。撮影してる方多いかなと思いながら降りましたが、誰もいなくて一人まったりと撮影できました。丁度、光線状態も良くて関東来てから一番順光で撮れたので気持ちが良かったです。

東京駅で1枚

舞浜着いて一発目から201系スカイブルー!!懐かしい

関西では、見れないので最高です!KM202編成追っかけてた時思い出します。

なんと!続けて201系!感動です。シングルパンタですし。
もっと側面強調してもよかったと思いますね。

武蔵野カラーの205系M34編成

わかしお

209系もやってきました。

205系かっこいいです。

もうひとつの顔の205系

帰り東京駅ホームで。

205系と209系の並び

撤収しかけたらもう一本がきたのでセットしなおしました。

山手線を1枚も撮ってないことに気づき東京駅で撮影

サンライズも記録しました。これに乗って帰りたかったです。
帰りも「ムーンライトながら」でした。
関東編は以上です。
また行きたいと思いました。今回、まわれなかったとことか行きたいですね。
しかし京浜東北線209系ムーンライトながら待ち時間の間、中央線ホームから降りてきてる途中に入線してきまして、間に合いませんでした。見れただけでもいいですね

帰り少しより道しましたので、また載せます。

0