明日はクリスマス・イヴです。世はクリスマス・カラー1色。至る所でクリスマス・ソングが流れています。かくいう私も、車で
ルネのクリスマス・アルバムを聴きながら運転していました。
ルネは熱心なカトリック信者です。物心が着いた頃から歌ってきた讃美歌は、
デビュー前の8才から教会の聖歌隊でリード・ソプラノを任されていただけに、堂々たるものです。
そこで、我がブログでも、
ルネのクリスマス・アルバムについて取り上げたいと思います。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
現在CD化されているルネのクリスマス・アルバムは3枚あります。3枚ともルネのデビュー25周年を記念して発売されたものです。1枚はセカンド・アルバム”
AVE MARIA(アヴェ・マリア)”。親しみやすい
クリスマス・ソング集です。2枚目は、
モントリオールのノートルダム教会の聖歌隊と共演して歌った讃美歌集”
Rene Simard et Les Disciples de Massenet a l'eglise Notre-Dame”。この2枚は”
Collection 25ans de carriere”から。もう1枚は、”
Mes Noel d'enfant Rene Simard 25 succes de Noel”。こちらは、前出の2枚のアルバムと、それ以外のクリスマス・ソングから選曲された25曲によって編成される
クリスマス・ベスト・ヒット曲集です。なぜ日本のアルバムで発表しなかったのかが不思議なのですが、仏語と日本語で歌われた「
ホワイト・クリスマス」が収録されています。また、
妹ナタリーと歌ったジョン・レノンの「
ハッピー・クリスマス」、イタリア語やスペイン語、英語で歌った曲も入っていてお勧めです。日常ルネが使っている、仏語以外で歌われた曲については、
第3回東京音楽祭世界大会でのグランプリ受賞後、カナダ以外での活動を想定して録音されたものだと思います。
なお、”
AVE MARIA”については、過去ログをご覧ください。
※ 過去ログCollection 25ans de carriere”AVE MARIA”
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/31.html
※ 過去ログより シューベルトの「アヴェ・マリア」
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/33.html
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
♪
Les Disciples de Massenet a l'eglise Notre-Dame
(Guy Cloutier PGC-CD 9305, CD) 1973
Featuring René Simard
First release: Nobel NBL 511
1. Minuit chretien
2. Il est ne le divin enfant
3. Ca berger
4. Adeste fideles
5. Les anges dans nos campagnes
6. Mon beau sapin
7. Pourquoi
8. L'enfant au tambour
9. Un enfant pas comme les autres (Jesus)
<解説>
2 「神の子は生まれ給えり」
4 「神の御子は今宵しも」
5 「荒野の果てに夕日は落ちて」
6 「もみの木」
8 「リトル・ドラマー・ボーイ」
※このアルバムをお聴きになりたい方はこちらから
bebo bands
http://www.bebo.com/MusicAlbum.jsp?MusicAlbumId=2593754158
♪
Mes Noëls d'Enfant
(Guy Cloutier Productions PGC-CD-997, CD) 1996
Featuring René Simard
Compilation CD of Christmas music
1. Ave Maria
♪
2. J'ai vu Maman embrasser le Père Noël
♪
3. Petit Papa Noël
♪
4. Douce Nuit
♪
5. Les enfants oubliés
♪
6. Vive le vent
♪
7. Triste Noël
♪
8. Noël Blanc
♪
9. L'enfant au tambour
♪
10. Il est né le divin enfant
★
11. Ça berger
★
12. Adestes Fideles
★
13. Mon beau sapin
★
14. Minuit Chrétien
♪
15. Les vieilles maisons
16. Le Bonhomme hiver
17. Noël des enfants (L) (Nathalie & René)
18. Voilà que revient le Père Noël
19. Un enfant pas comme les autres (Jésus)
★
20. Ave Maria (Italian Version)
21. The first Noel
22. White Christmas
23. Joyeux Noël
24. Campanas navidenas
25. Les anges dans nos campagnes
★
<解説>
14 「オー・ホーリー・ナイト」
15 カントリー調の曲。最後に「オー、カナダ」と入るので、
カナダのクリスマス・ソング(仏系カナダ)かもしれません。
16 「ウィンター・ワンダーランド」
17 ジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス」妹ナタリー
とのデュエットによる。この曲のみ変声後に歌ったもの。
18 「サンタが街にやって来る」
20 「アヴェ・マリア」のイタリア語バージョン。
21 「まきびと羊を」の英語バージョン。
22 「ホワイト・クリスマス」前半は仏語、後半は日本語で
歌っています。
24 「ジングルベル」のスペイン語バージョン。
※このアルバムをお聴きになりたい方はこちらから
bebo bands
http://www.bebo.com/MusicAlbum.jsp?MusicAlbumId=2620722061
※
♪印は”AVE MARIA”より
※
★印はノートルダム教会の聖歌隊との共演による曲
※ 私はクリスマス・ソングに詳しくありません。聴いたことが
あっても、曲名までは分からない曲がありました。もし
ご存知の曲がございましたら、是非ご連絡下さい。

4