『ルネの家A』をアップした後に、やんばるQさんから突っ込みメールが入りました。『「家」であと4〜5話記事、書けるでしょ?』と(笑)。まさかそこまでと思っていましたが、そうなりそうな勢いです。
何故かといいますと、”
Passion ルネ・シマール Au Japon”のしゃむねこさんが、『ルネの家A』をコミュニティ・サイトの当ブログの紹介コーナーにアップし、『
月刊明星』の記事の家について呼びかけたところ、ディスカッションで答えてくださったカナダのファンの方お二人は全くご存じなかったからです。
お一人は”Passion Rene et Nathalie Simard”のジゼルさん。「オルレアン島には3軒目の家はないはず。」とのこと。もうお一人も、「隣の家だったりではないか。」と言っていらっしゃるのですが、過去ログで紹介した、この家の隣の家のプールで遊ぶルネの画像も、同じ記事に掲載された写真でした。ケベック・シティのオプショナル・ツアーで案内された時、『隣の家のプール』という記憶があったためお隣やご近所の家も確認しましたが(怪しい日本人観光客ですね★爆)、オルレアン島で案内された2軒の家も隣の家も、プールのない、周りを木々に囲まれた家でした。記事で紹介されている家の庭は、よく手入れされた芝生のとても広い庭ようですが、私の見てきた家々は、広い芝生の庭はなく、どちらかというと高原の別荘という感じ。もちろん、記事の写真の家とは全くの別物でした。
考えても見てください。来日していた頃のルネの人気はカナダでも絶頂期で、フランスやアメリカにも進出していましたから、母国カナダの方たちが新しい『
ルネの家』のことを知ったら、大勢のファンが押し寄せて大変なことになってしまうでしょう。日本の雑誌に掲載された記事にも書かれていたのですが、ルネのプライベートな休日のスケジュールや行き先は極秘事項でした。ですから、ルネの新築した家なら、ファンは真っ先に行ってみたい場所ですものね。日本の取材には応じても、カナダでは内緒にしておかなければならないことだったとしてもおかしくありません。
実際、明石家さんまのバラエティー番組『
明石家多国籍軍』でルネのことが放映された映像では、ルネが現在住んでいるモントリオールの自宅のリビングや庭、事務所等が撮影されていますが、カナダでは公開されていないようです(カナダのファンが見たら大変なことになるという話もあります)。
ルネはそれ位、ケベックでは大スターなのです。
『
ルネの家』の1つ、『
船長の家』はYouTube映像で紹介されてしまっているので、私がカナダ旅行で撮ってきた写真を載せても大丈夫だと判断し、今回画像をアップしちゃいます。

♪ルネの「船長の家」♪

♪現地係員さんに案内していただいた家♪

♪門に「228」の文字があります♪
私が旅行した頃、ケベック・シティを含む東部カナダのツアーはとても少なく、添乗員付きのツアーなど有りませんでしたが、今は結構有るようです。最もポピュラーなカナディアン・ロッキーやナイアガラ・フォールズのツアーのようにお手軽ではありませんが、是非是非ルネの『
船長の家』と古いフランスの街並みを思わせるケベック・シティを見に行って欲しいと思います。

♪オルレアン島のメープル・シロップ小屋♪
夏だけオープンする別棟のレストランで、メープル・シロップ料理をいただけます。

♪ケベック・シティの街並み♪
ルネが兄レジスと歌を歌っていたのもこんなお店?

3