Bonjour à toutes et à tous!!!!
J'ai eu un été formidable comme je vous l'avais mentionné à Québec avec le spectacle "Mary Poppins".
En ce moment je travail sur 4 grandes émissions de magie "LA MAGIE DES STARS" .Cette emission commencera en onde a TVA en decembre et j'y participe en tant que producteur au contenu. L'animateur est Guy Jodoin et il est tout simplement formidable.
Je travail également sur la mise en scène de "REVUE ET CORRIGÉE au Théâtre du Rideau Vert. J'ai aussi participé à la nouvelle émission de Véronique Dicaire "ICI ON CHANTE".
Je ne connaît pas la date de diffusion mais ça sera annoncé bientôt. Pour le temps des fêtes je reprends mon rôle de Mr Banks dans M.Poppins a partir du début décembre jusqu'à la fin décembre. Je reprends ma tournée en février 2018 "Nouveau Rêve"avec ma fille Rosalie et ma soeur Nathalie qui viendra interpréter "Tourne la page" avec moi et j'en suis tellement heureux!!!!
Merci tout le monde d'être présent dans ma vie...
A bientôt
René xx みなさん こんにちは!!
ミュージカル『メリー・ポピンズ』と共に、ケベックであなた方に述べたとおり、私は素晴らしい夏を過ごしました。
今私は4つの偉大なるマジック・ショー“LA MAGIE DES STARSスターの魔法”に取り組んでいます。この放送は、TVAで12月に開始され、私はショーの内容のプロデューサーとして参加します。司会者はギー・ジョドゥワンであり、それだけでも素晴らしいことです。
私は同様にThéâtre du Rideau Vert グリーンカーテン劇場の“REVUE ET CORRIGÉE点検と修正”のステージングに取り組んでいます。私はまた、ヴェロニク・ディケールの新しいショー “ICI ON CHANTEここに歌う”に参加しました。その放送日を私は知りませんが、それはすぐに発表されるでしょう。クリスマスの休日については、12月上旬から12月末まで“メリー・ポピンズ”のMr.バンクス役を再開します。2018年2月から再開される私のコンサート・ツアー“Nouveau Réve”で娘ロザリーと共演し、妹ナタリーと“Tourne la page”をデュエットできることを私はとても嬉しく思っています。
私の人生において存在している全世界に感謝しています。
ではまた。 ルネxx
さて、今回紹介いたしますのは、ルネの3枚目のアルバム“C'est demain…”に収録された“Pourquoi la guerre”です。この曲はハインチェのヒット曲“Deine Tränen Sind Auch Meine”の仏語版です。原曲のタイトルが『あなたの涙も私のもの』なのに対し、ルネが歌った仏語版は『なぜ戦争なのか』。このアルバムがリリースされた当時は、ケベック州の独立運動が盛んでした。『戦争』とあるのは、イギリスとの戦いに敗れたフランス系カナダ人のケベクワの、独立のためなら戦争も辞さないという強い意志の表れなのでしょうか? それとも歌詞の通り、純粋に反戦の歌なのでしょうか? この曲をルネのアルバム収録曲に選んだのは、ハインチェが歌ったヒット曲でルネの声質に合っていたからだと思いますが、ケベックの人々の心をつかむために、このような歌詞にしたのではないかと推察してしまいました。まだ11歳のルネの声はハイトーンヴォイスでとても可愛らしく、もっと違う仏語詩でもよかったのではないかと思ってしまいました。 YouTubeで、ルネの“Pourquoi la guerre”とハインチェの“Deine Tränen Sind Auch Meine”が公開されています。私はハインチェも大好きです。ぜひ両方楽しんでくださいね♡
René Simard - Pourquoi la guerre ? ( Deine tränen sind auch meine ) ( 1973 )
Heintje - Deine Tränen Sind Auch Meineハインチェ−あなたの涙も私のもの
プールクワ ラ ゲール Pourquoi la guerre
Lyrics
(B.J.T. de Kleyngeld/ W. Roloff/ H. Hee/ P. Simard)
REFRAIN: トゥー レ グラン ヴーラン ラ ゲール
Tous les grands veulent la guerre メ ヌ ヌ ラ ヴーロン パ
Mais nous ne la voulons pas ヌ ル ディロン ザ ノ メール
Nous le dirons à nos mères キ ル ディロン サシュレ ノ パパ
Qui le diront s'assuraient nos papas コム レ ジョーヌ デ ジル
Comme les jeunes des îles トゥー タンファン ヴー ドゥヴニール ソルダ
Tout enfant veut devenir soldat ヌ フォルムロン ズュヌ ファミーユ
Nous formerons une famille プール クオーカン ノン ヌ デジュニラ
Pour qu'aucun non ne désunira
メ ダン ノ クール ドゥ ケベクワ
Mais dans nos coeurs de Québécois ヌ ソム トゥー トゥレ トー リーブル
Nous sommes tous très tôt libre エ ヌ パンソン キュヌ ボヌ フワ
Et nous pensons qu'une bonne fois ヌ フェルモン レジマン
Nous formons régiment トゥー サン フュジレ サン テルール
Tout sans fusil et sans terreur コム フォン レ ザンファン
Comme font les enfants ヌ ザンセニュロン ル ボヌール
Nous enseignerons le bonheur オ プティ エ オ グラン
Aux petits et aux grands
REFRAIN
トゥー レ グラン ヴーラン ラ ゲール
Tous les grands veulent la guerre メ ヌ ヌ ラ ヴーロン パ
Mais nous ne la voulons pas ヌ ル ディロン ザ ノ メール
Nous le dirons à nos mères キ ル ディロン サシュレ ノ パパ
Qui le diront s'assuraient nos papas
当ブログで何度も紹介していますYouTube映像"Rene Simard - Million Dollar Baby Part 2"の最後に、スプリング・コンサートで”L'ÉTÉ EST LÀ”を歌う映像があります。この映像はルネに同行したカナダのTV局が録画したものだとずっと思っていましたが、日本のTV局が録画し、1時間にまとめたものだったようです。何故この映像が日本では放映されなかったのか。それはルネの日本での人気に陰りが見え始め、視聴率が期待出来ないと判断されたからなのでしょう。しかし、日本のTV局が製作した短編映画としてカナダでTV放映されているので、どこかのTV局の倉庫の奥に映像が保管されている可能性もある訳で…。放映中止になったTVアニメのテーマ曲や、ルネの変声によってレコード化されなかった日本語版『モントリオール讃歌』も、まだどこかにあるとしたら、是非聴いてみたいし、観てみたい!!! ルネ・ファン世代は重要ポストに就いている年代になっているので、どなたか発掘してくださらないかしら…と思うのは、私だけではないはず。また、カナダで放映されたこの映像をお持ちのファンの方がいらっしゃったら、是非アップして欲しいです!
そして今回紹介いたします“Papa on s'ennuie de toi”は、1974年にリリースされたアルバム“Ma Petite Japonaise”に収録されました。この曲は「ミドリ色の屋根」及び“Non ne pleure pas”と歌詞の内容が似ていますが、「ミドリ色の屋根」は、家を出て行ってしまった父のことを思って悲しんでいる母親を慰めている歌なのに対し、この曲は、家を出て行ってしまった父親に「帰って来て パパがいないと寂しいよ」と呼びかけている歌です。前者はは2人で暮らしていくことを選択し、後者はパパの帰って来ることに希望を持ちながら待っているという点でも違っています。
<追記>
ウェイン・ニュートンWayne Newtonの”Daddy Don't You Walk So Fast (1972)”の仏語版 ♪YouTube映像”Wayne Newton - Daddy Don't You Walk So Fast (1972)”https://www.youtube.com/watch?v=Kh8hviz6iaU
話は歌詞の話に戻しますが、翻訳にあたって、サビ以外の部分をどう訳したらいいか大変悩みました。歌詞は韻を踏んだりするので普通の文章とは少し違います。そのため、私の想像で訳しているところが多々あります。サビの部分では、同じ単語でも幾つも意味があるので、3箇所のPapa on s'ennuie de toi”はそれぞれ少しずつ違えてあります。
また、直訳すると分かりにくいところは、私の解釈で訳しています。もっと適切な訳が有ると思いますので、参考程度にとどめてください。仏語に詳しい方からのアドバイスをお待ちしております。
下のYouTube映像は、”Papa on s'ennuie de toi”の曲に乗せて、ルネの父、亡きジャン=ロック・シマール氏を忍んで製作されたものです。幸せなシマール家の写真で構成されていますので、歌と一緒にお楽しみください。
♪YouTube映像"In Memory of Jean-Roch Simard (René Simard, Papa on s'ennuie de toi) "
2010/02/26 に公開
In memory of Jean-Roch Simard (father of Odette, Martin, Lynne, Regis, Rene, Jean-Roger, and Nathalie Simard) who passed away February 22, 2010. Song in tribute is Rene's 1975 recording, "Papa on'sennuie de toi". Also on youtube at: https://youtu.be/y4R3pv43eYU
パパ オン サンニュイ ドゥ トゥワ Papa on s'ennuie de toi
(Callendar/ Pierre Sénécal)
シェ ヌ ドウピュイ ロントン
Chez nous depuis longtemps レ ジェン ソン トゥリストゥ
Les gens sont tristes サ フェ トゥロ ロントン
Ça fait trop longtemps ク ヌ ヌ ルヴォン サン リュイ
Que nous nous levons sans lui エ ヌ ヌ プーヴォン クルワール
Et nous ne pouvont croire キル ヌ ルヴィアンドゥラ ジャメ
Qu'il ne reviendra jamais カン ドン タ アン パパ
Quand ont a un papa セ プー ラ ヴィ C'est pour la vie
テュ セ
Tu sais パパ オン サンニュイ ドゥ トゥワ
Papa on s'ennuie de toi パパ オン サンニュイ ドゥ トゥワ
Papa on s'ennuie de toi ルヴィアン ア ラ メゾン
Reviens à la maison サン トゥワ レジュール ソン ロン
Sans toi les jours sont longs パパ オン サンニュイ ドゥ トゥワ
Papa on s'ennuie de toi
ジェ ル クール スレール
J'ai le coeur serrer オー ウイ ジェ ドゥ ラ ペーヌ
Oh oui, j'ai de la peine ア レコール オン ディ カン ジュール
À l'école ont dit qu'un jour イ レ ヴニュ
Il est venu ドゥブー ブレ ドゥ ラ ポルトゥ
Debout près de la porte アン ムッシュー キ プルーレ
Un monsieur qui pleurer プールクワ ヌ ヌ ザ テュ パ
Pourquoi ne nous à tu pas アッタンデュ
Attendu ?
REFRAIN テュ セ
Tu sais パパ オン サンニュイ ドゥ トゥワ
Papa on s'ennuie de toi アンタン マ ヴワ
Entend ma voix パパ オン サンニュイ ドゥ トゥワ
Papa on s'ennuie de toi ルヴィアン ア ラ メゾン
Reviens à la maison サン トゥワ レ ジュール ソン ロン
Sans toi les jours sont longs パパ オン サンニュイ ドゥ トゥワ
Papa on s'ennuie de toi
ビアントー シェ ヌ
Bientôt chez nous テュ ルプランドゥル ア タ プラス
Tu reprendra ta place ヌ シャントン ラ ジュワ
Nous chanterons la joie ドゥ トゥ ルトゥルーヴェ
De te retrouver イ リ オーラ ユヌ フェットゥ
Il y aura une fête エ テュ スラ ノートゥル ルワ
Et tu sera notre roi ウィ ディ パパ
Oui dit papa ルヴィアンドゥラ テュ ドゥマン
Reviendra tu demain ?