「ON NE VIT JAMAIS POUR RIEN」
ルネの仏語の歌
トップ・ページで紹介しております”YouTube”と”videosimard”では、ルネと妹ナタリーのプロモーション・ビデオを見ることができます。
特に”
ON NE VIT JAMAIS POUR RIEN”は、
フランク・シナトラ氏の映像から始まっていますが、ルネの赤ちゃんの頃の写真から、
第3回東京音楽祭世界大会でのフランク・シナトラ賞受賞シーンや来日中の様子、
マリー・ジョゼとの結婚式や
ナタリーとのデュエット等の映像と共に、同曲を熱唱する1996年当時のルネが見られます。ルネが出演した番組や共演したスター、ルネの父ジャン・ロック、母ガブリエルと兄レジス、コンサートで熱狂的なファンに客席に引っ張り込まれるシーン、空港で日本のファンに投げキッスをするルネや日本のTV番組に出演中のルネ等、お宝映像満載なので、是非皆さんにもご覧いただきたい!!
”ON NE VIT JAMAIS POUR RIEN”
http://www.youtube.com/watch?v=8w_lmacyYhw
”YouTube”
http://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_sort=relevance&search_query=Rene+Simard&search=Search
”videosimard”
http://www.youtube.com/profile?user=videosimard
また、”
ON NE VIT JAMAIS POUR RIEN”は、ルネのデビュー25周年記念CD集”Collection 25ans de carriere”のプロモーション・ビデオだと思われます。同曲は、ヒット曲集の中に入っている小冊子に歌詞が載っています。ただ、歌詞がとても長いので、ここではカナダのファンの方のサイト”Le coin des chansons!”を見ていただいて、私が翻訳したものを紹介したいと思います。さらにbebo bandsでは、デビュー25周年記念CD集のベスト盤及び”
ON NE VIT JAMAIS POUR RIEN”をお聴きいただけます。
※bebo bands
http://www.bebo.com/MusicAlbum.jsp?MusicAlbumId=2612855004
※”Le coin des chansons!”
http://www.leschampsdelyseetcamay.com/Coin_des_chansonsRS2.htm
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
人は 決してただ生きている訳じゃない
ごらん 僕は戻ってきた
でも いつか姿を消すよ
旅人は もう一人の僕だから
それは 誰にも変えることのできない気まぐれ
もっと強く もっと優しく
そして 今よりも理解するように
自覚していくよ
人は ただ生きている訳じゃない
心の目で見る時
人は ただ生きている訳じゃない
不安の中にさえ安らぎを見つける
例え 夢が破れても
新しい夢に 君は立ち上がる
決して無駄に生きているんじゃない
生き続けている限り
ごらん 君の前にいる僕を
今日 僕は君ばかり見ている
そして気付いたんだ 君は僕のためにいると
それは確かなこと
君は 僕の人生の実りと安らぎ
時間がかかるけれど 分かるべきなんだ
僕こそが どうすべきかを知っている
君の恋人なのだということを
人は ただ生きている訳じゃない
君の涙は僕の力
人は ただ生きている訳じゃない
君は 僕の心の闇に射す光
そして もしこの愛が失われていないなら
愛は 僕たちにとって最強の力となる
決して無駄に生きているんじゃない
燃える想いがある限り
いいや 一筋の陽の光さえない
嵐なんかじゃないんだ
僕たちは大地に根ざす樹なのだから
少しくらいの風では
決して倒れたりはしないんだよ
君は僕を信じるはずさ
僕はもう 旅人にはならないから
君は僕を信じるはずさ
不安の中で 安らぎを見つけるために
君は 人々が 引き裂かれたヴェールを
勝ち取るのを見るだろう
人は ただ嘆き悲しんでいる訳じゃない
決して無駄に生きているんじゃない
無駄にはね・・・・

3