紅葉を求めて水上、草津、伊香保温泉の旅
10/28(日)土曜日出る予定が安曇野からのかわいい来客、さらに釧路から海鮮が日曜日午前着ということで出発は12時になった、そして着いたのは片品村の道の駅、すぐ近くに立ち寄り湯があった。
10/29(月)尾瀬の入り口鳩待峠まで行き、さらに水上へ向かった、今回の主目的の照葉渓谷は紅葉真っ盛り!今夜の宿は草津温泉湯畑隣の大東館泊まり。
10/30(火)のんびりと榛名山を登って伊香保温泉石坂旅館泊まり。
10/31(水)途中 に寄って帰路、昼から出社
↓定例のコース、スーパーまで散歩してここで親から制限されてるアイスを買ってあげる
↓着飾ってディズニーランドへ
↓照葉渓谷は紅葉真っ盛り
↓草津温泉も紅葉見ごろ
↓伊香保温泉も紅葉見頃
↓伊香保温泉の名所石段は365段あるらしい
↓問題の八場ダム工事、見えている部分が水がたまるところ、そしてはるか向こうの橋のさらに奥にダムがあります、これが30階建てのビル位あるらしい。
↓ひょっこり訪れた水沢観音。


0