11/19木
仕事を午前中で切り上げて北茨城五浦海岸へ、高速の降りる手前で事故通行止めやむなく下道へ、予定していた温泉は休み、などと重なりかなり遅くに落ち着いた、海岸の小さな駐車場泊まり
11/20金
早朝より六角堂をスケッチ、そのあと岡倉天心記念館へ、そして花園渓谷に向かう。
車で走るだけだったがきれいな紅葉が見れた。
花貫渓谷へと向かい、行き過ぎたりしてやっと駐車場に落ち着き1泊。
11/21土
花貫渓谷散策した、釣り橋はあまりいいポジションがなく、小さなサイズに何とか描いた、そして渓谷を下書きなしで描いたがダメ。
袋田の滝へ向かう、途中かなり狭い道があったが今トンネル工事をやっていた。竜神の大つり橋によって描いたがデッサンだけで切り上げた。
道の駅に落ち着いた
11/22日
早朝より滝に向かった、早いので無料で入れた、釣り橋を渡ったところでいい場所あり。
スケッチの後いったん出てトイレに行ったが再び戻るには気が引けた、何しろ100人くらい並んで待っている、仕方なく、ぐるっと回って階段を上ったがこんな長い階段は初めてだった、上の滝が見えたあたりで引き返した。
11時前に出て3時前に家に着いた
↓五浦海岸、天心遺跡記念公園六角堂を望む
↓花貫渓谷の釣り橋
↓下書きなしでいきなり絵具で描いたが満足せず
↓竜神の大釣り橋、バンジージャンプをやっていた
↓袋田の滝

0