>>>>>大学生によるサイト・ブログ
■
東大・早慶・一橋生の大学受験ブログ(相互リンク)
東大家庭教師友の会による受験勉強法の紹介ブログ。複数の学生さんが執筆されており、こちらのサイト経由でよくアクセスをいただきます。
■
現役早大生が伝授する早稲田大学文学部&文化構想学部合格法(相互リンク)
早大に現役合格されたというミキさんのサイト。早稲田大学文学部&文化構想学部に合格するためのマル秘情報や勉強法を紹介しています。
■
大学受験センター試験おすすめ勉強法(相互リンク)
センター試験で高得点をとったという2名の大学生による勉強法サイト。学習法・参考書選び等の話題について、ご自身の経験を基に提示しています。
■
京大生の受験術指南〜受かる勉強法はこれだ〜(相互リンク)
あきさんによる、受験勉強法紹介サイト。ご自身の体験を踏まえたコラムが中心。
■
受験勉強法by現役京大生(相互リンク)
natural9さんによる学習法紹介ページ。京大を目指して独学で勉強していたときの経験がもとになっています。
■
Go For It!(相互リンク)
大学生TomaXさんによる、おすすめ英語教材の紹介サイト。受験生時代は当サイトの情報を参考にしてくださっていたとのことです。
■
偏差値30から早稲田・慶應大学に合格する英語学習法(相互リンク)
ご自身の合格体験をもとに、早稲田・慶應への英語学習法・逆転合格術を解説したサイト。
■
社会不適合者が行く!医学部受験日記(相互リンク)
08年春、医学部合格を果たされたwaraikunさんのブログ。「受験回想記」はこれから受験される皆さんの参考になるかも知れません。
■
掌(相互リンク)
受験生時代に相互リンクさせていただいていいた、Belさんのブログ。ブログ名は「たなごころ」と読みます。
■
sky96689の日記(相互リンク)
京大工学部を目指されていたskyさんのブログ。見事合格されたようで何よりです。
■
東大+浪人×オレ×死ぬほど勉強=(`・ω・´)(相互リンク)
元受験生、derickさんの日記。五月病を克服し、頑張ってください!
□
ジュケンブログ 難関大に合格した大学生によるアドバイス集。
□
北大生が教える参考書
□
ぽんぽん・がんばるエンジニアの卵
□
暇だから京大受験した
□
眠気に負けないでがんばる日記
□
あ 今日から受験生はじめます 09年春神戸大に進学
>>>>>受験生が運営するサイト・ブログ
■
アラフォーの医学部再受験(相互リンク)
愛知県在住、筆者と同年代ながら医学部再受験(国公立)を目指す社会人さんのブログ。2012年度の受験を目標に据えられています。数学リンクには、当サイトに加え同盟サイトの1つも載せていただいています。
■
fearlessly*(相互リンク)
広島県の公立中高一貫校に通う(10年度現在高2)、あやこさんのブログ。国公立大医学部を目指して、頑張っていらっしゃいます。
■
Jin太郎の医学部再受験(相互リンク)
薬剤師Jin太郎さんのブログ。医学部再受験を目指して頑張っていらっしゃいます。
■
受験クライシス(相互リンク)
新潟県在住の受験生、ベルニカさんのブログ。教科書と入試レベルの「つなぎ」の大切さに目覚め、頑張っていらっしゃる様子。
□
僕の戦闘的な日々の記録
>>>>>中高生・受験生をお持ちの保護者さんによるサイト・ブログ
■
いずれ黎明の空の下(相互リンク)
公立トップ高校を目指し、09年から高校へ進学された受験生をお持ちの保護者さんの日記。生徒さんが中学生の時代より、「予習」のため当サイトへリンクしていただいていました。ありがとうございます。
□
鳥居りんこの母の人生に子どもの受験あり!
□
中学生の家庭学習
>>>>>個人的お気に入りサイト・その他
■
MBA取得の専門学校 濱口塾(相互リンク)
大学受験とも筆者の趣味とも何の関係もない、資格(学位)関係のサイトだが、ここの
「体験談」なる記事中に当サイトへのリンクがあり、他サイトとともに「いまどきの子供は理数離れが進んでいるせいか、数学をゲーム感覚で楽しく勉強できるよう考えられたサイトが多数あります」とくくられています。・・・いや、確かにそのとおりなんですけどね(笑)
■
学歴ロンダリング(相互リンク)
私大から国立大学の大学院修士課程に学歴ロンダリングした実践記です。
■
微光/a gleam(相互リンク)
芳春(ほうしゅん)さんのブログ。語学がイケるかたですが、こちらでは大学・大学院時代の専攻でもある美術系のテーマを主に扱っていかれるとのことです。
□
ふもふも旅行記〜ぶっちい散歩
某知人の旅行ブログ。旅行先での日記を楽しく読ませていただいています。
□
編集者+書家 伊藤隆のご縁大福帳
鍵本聡先生の会社の会社設立パーティーで知り合った、某出版社で編集者をされている伊藤隆さんのブログ。書家としての顔もお持ちと知ってびっくり。
□
ちいさなチカラ〜みんな生きるために生まれてくる〜
ツイッターを通じて某友人にご紹介いただいた、咲セリ(@saki_seri)さんのブログです。
ブログ主役は病気の黒猫ちゃん、ということですが、筆者は、そんなことは関係なく癒されてしまいます。
□
長岡京ドッグスクール
少し前ですが、うちで飼っているミニチュア・ダックスフントの英太君が(あと、飼い主も)お世話になっていました。「犬のしつけ教室」、皆さんもどうですか?
□
みみの耳よりサイエンスっ!
サイエンス・アイドル略して『サイドル』を目指す、サイエンスブリッジナビゲーターみみこと周藤瞳美さんのサイト。
「理系エンタメサイト ゆるりぃ」つながりで発見したんですが・・・今のアイドルって何でもアリなんですね(苦笑)
□
のしろケットちゃんBlog
アクセス解析経由で発見したブログ。最近流行りの、お気に入りの画像やフレーズをコレクションするシステムに、勤務校「ロケット研究部」の活動記が引用されていたことが縁になりました。「ロケットガール養成講座」で知られる能代宇宙イベントの応援キャラですが、なかなかの「ゆるカワイイ系」です(笑)
□
いよてつ沿線だよりBlog
愛媛県在住、坊ちゃん列車などで知られる「伊予鉄」をこよなく愛する知恵蔵さんこと村上昌弘さんのブログ。
□
誰かになろうとしないで、自分自身を見直そう!
日本メンタルフィットネス協会主催の合宿研修で知り合った、ライフキャリアカウンセラー二階堂仁さんのブログ。
□
北岡明佳の錯視のページ
いわゆる「目の錯覚」が楽しめるページ。静止している絵なのに動いて見えるページなどもあって、ずっと眺めていると何ともいえない感覚に襲われます!
□
気弱な阪神ファンのページ
好きだからこそ、過度の期待をすることなく距離をおいて、しかし暖かく見守る。その姿勢がたまらなく気に入っています。