吹奏楽のためのインヴェンション第1番 再びアップロードを開始。
2021/1/5 | 投稿者: まるきち
年末に
一晩だけこっそり配信をした
内藤淳一先生の
「吹奏楽のためのインヴェンション第1番」
の中島中学校編の音源の再配信をしました!
あの時は
アップロードに関して
各方面の許可が取れておらず
年末に
愛媛県の松山市教育委員会に
許可を取るため、電話をしたところ
繋がらなかったので
現場の母校=中島中学校に
久しぶりに
OBとしての「突撃電話」をしました!
すると、日直の先生が出られて
年明けに
管理職と音楽の先生に確認をとるとの事、、、
で本日、OKをもらいました。
生徒の顔や名前が出なければ、、
とのことでした。
最後にお礼を述べた後、ホッとして
「実は、、、
親父が以前そちらに勤めていまして」
と言うと
「息子さんですか?
ああ、丸田さんのお父さんとは
ご一緒する機会はありませんでしたが
私はお母さんの教え子ですよ。
お母さまは、お元気ですか?」と
びっくり発言が飛び出し
「頑張って独りで生きとります」
とお返ししました 笑笑
あと、この音源の
指揮者=故 河野健二先生
のお話もしました。
(中島中の校長でもありました)
と言うことで今日の1曲
たくさんのリクエストにお応えして再び!
↓
https://youtu.be/e2-LyNMxKkU

内藤淳一作曲 【映像あり】吹奏楽のためのインヴェンション第1番
愛媛県中島中学校編1983オリジナルマスター
関連記事はこちら↓
https://green.ap.teacup.com/rice/1700.html
https://green.ap.teacup.com/rice/1684.html
あと、原盤権のある
当時、録音した会社に年末から
今日まで連絡を取ってます。
レコードスリーブやネットで調べた
ことを手がかりに。
しかし、繋がりません。
なんかこの電話番号
今は一般家庭のものなのか?
留守電にメッセージを入れてますが。。。
でも本日、再びアップロードをします。
もし何かあったら
まあ、その時はその時よ。
4
一晩だけこっそり配信をした
内藤淳一先生の
「吹奏楽のためのインヴェンション第1番」
の中島中学校編の音源の再配信をしました!
あの時は
アップロードに関して
各方面の許可が取れておらず
年末に
愛媛県の松山市教育委員会に
許可を取るため、電話をしたところ
繋がらなかったので
現場の母校=中島中学校に
久しぶりに
OBとしての「突撃電話」をしました!
すると、日直の先生が出られて
年明けに
管理職と音楽の先生に確認をとるとの事、、、
で本日、OKをもらいました。
生徒の顔や名前が出なければ、、
とのことでした。
最後にお礼を述べた後、ホッとして
「実は、、、
親父が以前そちらに勤めていまして」
と言うと
「息子さんですか?
ああ、丸田さんのお父さんとは
ご一緒する機会はありませんでしたが
私はお母さんの教え子ですよ。
お母さまは、お元気ですか?」と
びっくり発言が飛び出し
「頑張って独りで生きとります」
とお返ししました 笑笑
あと、この音源の
指揮者=故 河野健二先生
のお話もしました。
(中島中の校長でもありました)
と言うことで今日の1曲
たくさんのリクエストにお応えして再び!
↓
https://youtu.be/e2-LyNMxKkU

内藤淳一作曲 【映像あり】吹奏楽のためのインヴェンション第1番
愛媛県中島中学校編1983オリジナルマスター
関連記事はこちら↓
https://green.ap.teacup.com/rice/1700.html
https://green.ap.teacup.com/rice/1684.html
あと、原盤権のある
当時、録音した会社に年末から
今日まで連絡を取ってます。
レコードスリーブやネットで調べた
ことを手がかりに。
しかし、繋がりません。
なんかこの電話番号
今は一般家庭のものなのか?
留守電にメッセージを入れてますが。。。
でも本日、再びアップロードをします。
もし何かあったら
まあ、その時はその時よ。

タグ: 母
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ