2008/1/5
ペットボトル水耕栽培のネギが4年目に突入
液肥がなくなれば追加の繰り返しで3年過ぎました。もう何回収穫したでしょうね、収穫と再生の繰り返しが延々と続いています。


私の水耕栽培事始からはや丸3年経ちましたね、これが私の水耕栽培の原点です。だからこいつらはなくなるまで面倒を見るつもりですが、いったいいつまで再生してくれるんでしょうね。でも良く液肥枯れやっちゃうんですよね、こいつらは1週間ぐらいの乾燥は平気だから頼もしい限りです。
さて、4年目になった水耕栽培、どうなっていくかな?
ぎりぎり
0


私の水耕栽培事始からはや丸3年経ちましたね、これが私の水耕栽培の原点です。だからこいつらはなくなるまで面倒を見るつもりですが、いったいいつまで再生してくれるんでしょうね。でも良く液肥枯れやっちゃうんですよね、こいつらは1週間ぐらいの乾燥は平気だから頼もしい限りです。
さて、4年目になった水耕栽培、どうなっていくかな?
ぎりぎり
