MFJのライディング誌と競技規則が届きました。

2012全道トライアル選手権の日程も掲載されてます。
第1戦 5月20日(遠軽トライアルパーク)
第2戦 6月10日(平和自然園トライアルパーク)
第3戦 6月24日(日勝スキー場)
第4戦 8月 5日(遠軽トライアルパーク)
第5戦 9月 2日(わっさむサーキット)
第6戦 9月16日(日勝スキー場)
第7戦10月14日(横津岳)
全7戦に復活!
関係者の方々に感謝です。
気になるのがNBの昇格ポイントですが、
競技規則を見ると95ポイントと記載されてます。
2011は全6戦で昇格ポイントは80でしたので、
平均獲得ポイントが13.33以上。
今回は13.57以上ですから、
ちょっとハードルが上がりましたね。
もし1戦欠場すると15.83、
2戦欠場すると、ちょうど19です。
ほとんど優勝じゃないと厳しくなりますが、
うし飼いさん、DTさん、I股さんをはじめ
NB上位陣はガンバです。
ちなみに全日本トライアル選手権北海道大会は7月15日です。
さて、どうしましょ。
その他、ストレートオンも到着。

マルゾッキのアルミフォークを使っている方は
今回永久保存版かもね。
更には成田匠先生のDVD。

これは小排気量車に乗る方々は必見かも。
今回、2012トライアルカレンダー付きで
毎日利用する小部屋(^^;の壁へ。
ま〜ストレートに言うとトイレですね。
来年の話をすると鬼が笑いますが、
明日から新年で、近畿選手権は早くも1月に開幕です。
肘の痛みはまだ続いていますが、
冬の間にできることをしておきたいですね。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

↓ブログランキング参加中。

↓クリックしていってねー


1