GASGASがKTM傘下に入り、
日本国内の販売網もKTM系列に変わりましたが、
GASGASユーザーとしては少し気になることがあります。

それは今のところトライアル車の取り扱いが3モデルで
排気量が125、250、300で、280がないのです。
GASGASライダーの中には280がベストという方も多く、
自分も4種類の排気量のマシンを乗ってきましたが、
250並の扱いやすさと軽快感がありながら
300にそれほど引けをとらないパワーの280が
個人的にはベストだと感じています。
当然ながらKTM JAPANの公認車両も以下のとおり。
---MFJトライアル公認車両一覧(2021年1月5日現在)より引用---

--------------引用ここまで--------------
このとおり280はありません

ここでギョギョギョとなるところですがご安心を。
以前のインポーターのマーチが公認を取っています。
---MFJトライアル公認車両一覧(2021年1月5日現在)より引用---

--------------引用ここまで--------------
こちらは280もあって一安心ですが、
とりあえず公認の有効期限は2023年まで。
ちょっと不安になりますが、
よく見るとフレーム打刻などがKTMと違っていますので
以前の車両はKTM JAPANが申請したのとは別物という扱い?
ということは280に限った話ではなくなるので
ちょっと一安心したところです。
ご理解いただけますでしょうか?

↓ブログランキング参加中。

↓クリックしていってねー
にほんブログ村

1