今年のクリスマスは3連休ですね。別にクリスマスはいらないんだよな〜(爆)
先日、TOMIXの能登が入線しましたが、それと並行して七尾線の非電化時代に「急行 能登」を牽引していたTOMIXのDE10-1000(品番2222)を導入しました。能登よりも先にこちらを乗せてしまいます・・・すみません。

「急行 能登」は一時期、14系4両で七尾線の輪島まで乗り入れており、そのこともあり、導入に至りました。
テールランプは点灯こそしませんがレンズが入っております。


ナンバーは能登の牽引経験もあり富山機関区に所属していた1030号機にしました。

私としては記念すべき初のディーゼル機関車となりましたが、TOMIX製ということもあり付属パーツの取り付けに今回も苦労しました・・・。不器用ですね・・・。
12月26日にTOMIXから長岡機関区のローズ色時代のEF81が発売されますが、当初、北陸導入時は購入する意思はありませんでしたが、今回の能登導入で、購入を決意しました。。次回14系能登を含めてうpしたいと思います。
![]() [鉄道模型]トミックス TOMIX 【再生産】(Nゲージ) 2222 国鉄 DE10-1000形 ディーゼル機関車 【税込】 [トミックス 2222 DE10 1000]【返品種別B】【送料無料】【RCP】 |
![]() ■▽ カトー (7011-1) DE10 耐寒形 KATO鉄道模型Nゲージ『宝』 |
