2009/7/8
さくら工場 洋裁
さくら工場では 今、トイレットペーパーホルダーのカバーを量産しています。

サリィさんのところで、すてきなカバーを見て一念発起!
あ〜でもない、こ〜でもない・・・と作るうちにハマッてしまいました。
さくらんちのは記念すべき第一号で、芯も入れてなければ補強もしてないので
ペーパーが残り少なくなるとヘタって・・・・・大ブーイング!(笑)
でも このまま しばらくは・・・ヘタレで通します!(=^エ^=)
そして、サリィさんのアイディアをそっくりいただいてしまったのが
この、フンワリお花!!
これ一つで、グッと豪華に、また可愛くなって・・・さくら、お花も量産体制に!!

・・・って、あっ! 写真で見て気がついた!!!
このカバー、補強を忘れてます!Σ(~O~;)
(一番上のところに、薄くて細い木を入れるとしっかりするのです)
作り出すと、「次はこの生地を組み合わせて・・・」「ここを改良して・・・」
と、止められない!止まらない!!!(;´Д`)ノ

サリィさんのところで、すてきなカバーを見て一念発起!
あ〜でもない、こ〜でもない・・・と作るうちにハマッてしまいました。
さくらんちのは記念すべき第一号で、芯も入れてなければ補強もしてないので
ペーパーが残り少なくなるとヘタって・・・・・大ブーイング!(笑)
でも このまま しばらくは・・・ヘタレで通します!(=^エ^=)
そして、サリィさんのアイディアをそっくりいただいてしまったのが
この、フンワリお花!!
これ一つで、グッと豪華に、また可愛くなって・・・さくら、お花も量産体制に!!

・・・って、あっ! 写真で見て気がついた!!!
このカバー、補強を忘れてます!Σ(~O~;)
(一番上のところに、薄くて細い木を入れるとしっかりするのです)
作り出すと、「次はこの生地を組み合わせて・・・」「ここを改良して・・・」
と、止められない!止まらない!!!(;´Д`)ノ
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ