2/7上記開催により
スノゥは研修者のサポーター役で参加させてもらいました。
山口県の看護協会は今年度から災害支援ナースを養成しており、
その中から登録者を募り第一期生のフォローアップ研修を
進めているところです。
今回のスノゥは美川の被災当時の状況説明、活動状況、問題点等を話し
被災体験のないナースに災害地に派遣された時自分達はどう動くかを
イメージしてもらうよう案内人の役割をさせていただきました。
みなさん希望して支援ナースに登録された方なのでモチベーションが高く
活発な意見が飛び交う研修でした。
番外編で猫袋の事を話すと皆さん身を乗り出して聞いてくれたのですが
残念ながら時間切れとなりました。次回に持ち越しです。
もちろんレンジャーのブログ紹介もしました。
これから動きが楽しみなスノゥでした。

1