
今年になって中間更新が開始された
24系ですが,
中央線における在籍数が1編成増加しました.

この度
中央線の主力車両である
20系のうち車体の老朽化により廃車となった
第01編成の置き換えとして,2013年のダイヤ改正と同時に1編成の余剰が発生した
四つ橋線から転入した編成です.
以前は2004年夏から2年間に亘り,相互直通区間である
近畿日本鉄道けいはんな線の延伸開業に向けて,
20系30番台が全て
谷町線から転入しました.

この入れ替えとして,
中央線生え抜きの
24系05〜11編成と,2005年06月30日付で鉄道事業を廃止した大阪港トランスポートシステムから編入された
24系50番台が
22系55〜63編成となり,
谷町線に転出しました.
これによって,
24系50番台は登場から僅か8ヶ月ほどで形式消滅しました.

しかし,
23系第06編成が
24系第56編成となって転入したことで,
24系50番台が復活しました!
中央線に在籍する中でもとりわけ異彩を放つであろう
24系第56編成,営業運転を開始したら画像を収めに行こうと思っています.

0