2005/4/30
既に 気候・季節
25℃を超えている。時折吹く風が心地良い。庭のバラもきれいな白い花を付け始めた。

今日は皆出かけてしまっていて、ひとりのんびりと写真を撮ったりWebを眺めたりしている。
このページに先日来載せ始めたExif情報が、どうにも目障りで仕方が無かったので、写真をクリックしたら他のページにジャンプして表示するように変えてみた。HTMLを直接書くのは久しぶり。参考書とにらめっこしながら、どうにか納得できるものができた。
上のバラの写真と一昨日の陶器製のビアジョッキの写真以外のFZ20で撮った6枚は、まだ未対応。もうちょっと時間がかかりそうだな。

Read More はコメントへの返事です → PinguChocoさん
0

今日は皆出かけてしまっていて、ひとりのんびりと写真を撮ったりWebを眺めたりしている。
このページに先日来載せ始めたExif情報が、どうにも目障りで仕方が無かったので、写真をクリックしたら他のページにジャンプして表示するように変えてみた。HTMLを直接書くのは久しぶり。参考書とにらめっこしながら、どうにか納得できるものができた。
上のバラの写真と一昨日の陶器製のビアジョッキの写真以外のFZ20で撮った6枚は、まだ未対応。もうちょっと時間がかかりそうだな。

Read More はコメントへの返事です → PinguChocoさん

2005/4/29
祭日だけど 日々雑感
今日は出勤日。
おまけに部活で練習試合に行く長男を、高校まで送ってからの出勤になる。
いつもよりずっと遠回りだけれど、道が混んでいないことを祈りたい。
最近無料になったバイパスを通れば、それほど時間がかからないかもしれないけれど、どうだろうか?
0
おまけに部活で練習試合に行く長男を、高校まで送ってからの出勤になる。
いつもよりずっと遠回りだけれど、道が混んでいないことを祈りたい。
最近無料になったバイパスを通れば、それほど時間がかからないかもしれないけれど、どうだろうか?

2005/4/28
店を出ようと 彼と彼女の風景
スツールを降りてレジに向かう途中、ふと見上げると陶器製のビアジョッキが並んでいた。

以前、彼と二人でニュルンベルグを訪れた時に立ち寄った店で出てきた物が、この形によく似ていた。もう一度行ってみたいけれど、当分は都合がつきそうに無い。
今度この店に来た時は、あのジョッキでドイツのビールを飲もうと彼女は心に決め、重い扉を開いて外に出た。
Copyright (C) 2005 Setsu. All rights reserved.

Read More はコメントへの返事です → PinguChocoさん
0

以前、彼と二人でニュルンベルグを訪れた時に立ち寄った店で出てきた物が、この形によく似ていた。もう一度行ってみたいけれど、当分は都合がつきそうに無い。
今度この店に来た時は、あのジョッキでドイツのビールを飲もうと彼女は心に決め、重い扉を開いて外に出た。
Copyright (C) 2005 Setsu. All rights reserved.

Read More はコメントへの返事です → PinguChocoさん

2005/4/27
21時を過ぎて 彼と彼女の風景
十数分経った時、彼女の携帯が鳴った。彼からの電話だ。

「そう、残念ね」とだけ答えて電話を切り、彼女は2杯目の水割りを飲んだ。
ウエイティングバーには彼女一人しかいない。
バーテンがグラスをきれいに磨いては並べていく仕草を見ながら、もう1杯だけ飲んだら店を出ようと彼女は思った。
Copyright (C) 2005 Setsu. All rights reserved.

Read More はコメントへの返事です → PinguChocoさん
0

「そう、残念ね」とだけ答えて電話を切り、彼女は2杯目の水割りを飲んだ。
ウエイティングバーには彼女一人しかいない。
バーテンがグラスをきれいに磨いては並べていく仕草を見ながら、もう1杯だけ飲んだら店を出ようと彼女は思った。
Copyright (C) 2005 Setsu. All rights reserved.

Read More はコメントへの返事です → PinguChocoさん

2005/4/26
撮影情報 写真・カメラ
として表示していた中で、FNumberの算出方法が間違っていることに気がついた。
例えば、昨日の写真がFNumber: F2.6になっていた。
単純ミスだったのでアプリは修正したが、今日は時間切れで、撮影情報の更新は明日以降に...
0
例えば、昨日の写真がFNumber: F2.6になっていた。
単純ミスだったのでアプリは修正したが、今日は時間切れで、撮影情報の更新は明日以降に...

2005/4/25
時には 音楽
Big Band Jazzもいい。

昨日は午前中床屋に行き、昼にバスケの部活帰りの長男と待ち合わせてBig Band Jazzのコンサートに。開場時間に少し遅れて到着したら、予想以上の観客数。数曲の間、立ち見しながら空席を探すも見つからず、結局バンドを横から見る形のカウンター席へ。
さすがにソロの音は聞き取りにくい所もあったけれど、うまい人たちの演奏は生音だけでも大迫力! 以前一緒にやったことのあるトランペットの二人は、まだ現役。ちょっとうらやましかった。
0

昨日は午前中床屋に行き、昼にバスケの部活帰りの長男と待ち合わせてBig Band Jazzのコンサートに。開場時間に少し遅れて到着したら、予想以上の観客数。数曲の間、立ち見しながら空席を探すも見つからず、結局バンドを横から見る形のカウンター席へ。
さすがにソロの音は聞き取りにくい所もあったけれど、うまい人たちの演奏は生音だけでも大迫力! 以前一緒にやったことのあるトランペットの二人は、まだ現役。ちょっとうらやましかった。


2005/4/24
カーステレオから 彼と彼女の風景
流れる音楽が3回変わっても、車は全く動かない。ひどい渋滞だ。
助手席に座っている彼女は運転席の彼をまっすぐに見て、何か一言告げた。彼女の方を向いていた彼が視線を前に戻した時、彼女は助手席のドアを開け、外に出た。
白いブラウスに短いスカートの彼女は、渋滞している車の間を縫って鋪道に近付いた。車の進行方向と同じ向きに歩きながら、車道との境にあるパイプ製のガードレールを見た。この先しばらくは途切れること無く続いていることを確認すると、少しだけ歩調を早め、左手を支柱について両足を前に振り上げ、ガードレールを飛び越えた。
さっきまでと同じペースで鋪道を歩き続ける彼女の長い髪が、春の風で揺れていた。
Copyright (C) 2005 Setsu. All rights reserved.
0
助手席に座っている彼女は運転席の彼をまっすぐに見て、何か一言告げた。彼女の方を向いていた彼が視線を前に戻した時、彼女は助手席のドアを開け、外に出た。
白いブラウスに短いスカートの彼女は、渋滞している車の間を縫って鋪道に近付いた。車の進行方向と同じ向きに歩きながら、車道との境にあるパイプ製のガードレールを見た。この先しばらくは途切れること無く続いていることを確認すると、少しだけ歩調を早め、左手を支柱について両足を前に振り上げ、ガードレールを飛び越えた。
さっきまでと同じペースで鋪道を歩き続ける彼女の長い髪が、春の風で揺れていた。
Copyright (C) 2005 Setsu. All rights reserved.

2005/4/23
MakerNoteを 日々雑感
書き出すアプリもやっと完成し、今までこのページに載せた4枚の写真の撮影情報を追加した。
今日も天気が良いのでお散歩日和だけど、以前撮ったポジフィルム48枚くらいのスキャンと、Sound PlanetのBF-7からまとめて録音したBoAの曲を1曲ずつにばらす作業も残っている。
さて、どれから片付けようかな。
0
今日も天気が良いのでお散歩日和だけど、以前撮ったポジフィルム48枚くらいのスキャンと、Sound PlanetのBF-7からまとめて録音したBoAの曲を1曲ずつにばらす作業も残っている。
さて、どれから片付けようかな。

2005/4/22
MakerNoteも 写真・カメラ
書き出してくれるアプリに今朝着手したら、ここに書くことを考える時間がなくなってしまった。4時15分頃から起きていたというのに...
0

2005/4/21
よくお邪魔する 写真・カメラ
nightheadさんのページに掲載された写真の情報には、PanasonicのMakerNote内の物も含まれているのだが、私が作ったExif情報を表示するアプリはそれに対応していないので、Webのどこかにその情報がないか探してみた。
Googleで"Panasonic MakerNote"と指定しサーチした結果を追っていったら、ソースコードを公開しているアプリが見つかった。
そのままでは使いにくそうなので、今度の休みにそのソースコードからテーブルを抜き出して対応することにしよう。
0
Googleで"Panasonic MakerNote"と指定しサーチした結果を追っていったら、ソースコードを公開しているアプリが見つかった。
そのままでは使いにくそうなので、今度の休みにそのソースコードからテーブルを抜き出して対応することにしよう。
