2005/8/30
今月の 日々雑感
残業+休出時間が100時間に迫ってきたので、昨日は早く帰ってきた。
早く帰宅する度に思うのは、日頃この時間に帰っていれば色々なことをすることができるなぁということ。裏を返せば、会社にいるとあまり新しいことにチャレンジしたりできず、頭が固くなってしまいがち。
だらだらテレビ(それもバラエティ物とか)を見ているだけでは得るものがほとんどないけれど、スポーツジムに行くなり読書をするなりして時間を使えば、もっと豊かな人生を送れそうな気がする。
9月から週に一回のプール通いを始めようかなぁ...
Read More はコメントへの返事です → PinguChocoさん
0
早く帰宅する度に思うのは、日頃この時間に帰っていれば色々なことをすることができるなぁということ。裏を返せば、会社にいるとあまり新しいことにチャレンジしたりできず、頭が固くなってしまいがち。
だらだらテレビ(それもバラエティ物とか)を見ているだけでは得るものがほとんどないけれど、スポーツジムに行くなり読書をするなりして時間を使えば、もっと豊かな人生を送れそうな気がする。
9月から週に一回のプール通いを始めようかなぁ...
Read More はコメントへの返事です → PinguChocoさん

2005/8/29
赤レンガ倉庫の 旅行
発着場に向かうシーバス。息子達がまだ幼稚園に通っていた頃、横浜駅東口からみなとみらいを経由して山下公園まで乗った。それ以来ごぶさた。
近くで行われる横浜レゲエ祭2005を見に来る若者で午前中は人の列。リハーサルの大きな音が聞こえてきた。

0
近くで行われる横浜レゲエ祭2005を見に来る若者で午前中は人の列。リハーサルの大きな音が聞こえてきた。



2005/8/28
久々の 旅行
父のお墓参りを一家4人揃って済ませたあと、みなとみらいに向かい赤レンガ倉庫へ。
予想していた通り、ただのお土産屋さん街になっていたけれど、珍しいものもポツポツあってまぁまぁ楽しめた。デパートに出かけると化粧品売り場近くで顔をしかめるにおいに敏感な息子達には、石鹸屋さんの強烈なにおいが大不評。そのにおいは別にしても、彼等に言わせると、排気ガス等でこんな空気の臭い都会に住んでいられることがそもそも信じられないとのこと。不味い水にも呆れていた。そういうことに気が付いてくれる人に育ってくれただけでも、田舎に住んだ意味があるというもの。
お昼御飯も赤レンガ倉庫で済ませ、2時くらいに箱根に向けて出発。いつも小田原の大渋滞にはまっているので、東名で御殿場まで行き、そちらから戦国原方面へのコースを選んだ。ところが、御殿場インターを降りて少ししたところから渋滞。先日の台風に依るものか、路肩が決壊しかかっていて、片側交互通行。それでもそこを過ぎれば順調に流れて、宮城野の勘太郎の湯に到着。
ひと風呂浴びたあと大広間で昼寝。何度も風呂に入る根性も無かったので、起きたあともごろごろ。ついでに夕食もそこで済ませた。帰りも御殿場インターから掛川インターまで東名で。渋滞も無くスムーズだった。家に帰り着いたのはちょうど22時。
若い頃は東名代をケチって国道1号線をひた走ったりもしたが、もうその根性も体力も無くなってしまったので、行きも帰りも東名。それでも我が家を7時出発/22時帰着で1日遊べるなら安いものなのかも。如何にして渋滞に巻き込まれないように移動するかはきちんと考えないとバカを見るけれど。

0
予想していた通り、ただのお土産屋さん街になっていたけれど、珍しいものもポツポツあってまぁまぁ楽しめた。デパートに出かけると化粧品売り場近くで顔をしかめるにおいに敏感な息子達には、石鹸屋さんの強烈なにおいが大不評。そのにおいは別にしても、彼等に言わせると、排気ガス等でこんな空気の臭い都会に住んでいられることがそもそも信じられないとのこと。不味い水にも呆れていた。そういうことに気が付いてくれる人に育ってくれただけでも、田舎に住んだ意味があるというもの。
お昼御飯も赤レンガ倉庫で済ませ、2時くらいに箱根に向けて出発。いつも小田原の大渋滞にはまっているので、東名で御殿場まで行き、そちらから戦国原方面へのコースを選んだ。ところが、御殿場インターを降りて少ししたところから渋滞。先日の台風に依るものか、路肩が決壊しかかっていて、片側交互通行。それでもそこを過ぎれば順調に流れて、宮城野の勘太郎の湯に到着。
ひと風呂浴びたあと大広間で昼寝。何度も風呂に入る根性も無かったので、起きたあともごろごろ。ついでに夕食もそこで済ませた。帰りも御殿場インターから掛川インターまで東名で。渋滞も無くスムーズだった。家に帰り着いたのはちょうど22時。
若い頃は東名代をケチって国道1号線をひた走ったりもしたが、もうその根性も体力も無くなってしまったので、行きも帰りも東名。それでも我が家を7時出発/22時帰着で1日遊べるなら安いものなのかも。如何にして渋滞に巻き込まれないように移動するかはきちんと考えないとバカを見るけれど。



2005/8/27
空白の Mac・プログラミング
テキストフィールドの内容を既定の文字列で置き換える処理がやっとできた。
データーベースをモデリングする時にクラス名を独自の物に変更して、そのクラスのソースコードを「自分で」作り、その中でValidate***()をOverrideするというのがポイント。EOModelerがJava Sourceを吐き出してくれればもう少し早く分かったのだが、現在のバージョンだと、メニューは選べるもののなぜかSourceが出力されないので、かなり悩んでしまった。
やっと解決したので、プロジェクト内のファイルを種類ごとにフォルダに分けようとしてはまる。フォルダ名も変更したせいか、パスが見つからない的なエラーが出て、動いていたプロジェクトがコンパイルすら通らなくなってしまった。なんだか1から作り直した方が早そう...
あとは、データベースの内容を元にC++のSource(と言ってもほとんどテーブルだけど)を吐き出すようにできれば、当初の目的は達成できる。あと一歩!
0
データーベースをモデリングする時にクラス名を独自の物に変更して、そのクラスのソースコードを「自分で」作り、その中でValidate***()をOverrideするというのがポイント。EOModelerがJava Sourceを吐き出してくれればもう少し早く分かったのだが、現在のバージョンだと、メニューは選べるもののなぜかSourceが出力されないので、かなり悩んでしまった。
やっと解決したので、プロジェクト内のファイルを種類ごとにフォルダに分けようとしてはまる。フォルダ名も変更したせいか、パスが見つからない的なエラーが出て、動いていたプロジェクトがコンパイルすら通らなくなってしまった。なんだか1から作り直した方が早そう...
あとは、データベースの内容を元にC++のSource(と言ってもほとんどテーブルだけど)を吐き出すようにできれば、当初の目的は達成できる。あと一歩!

2005/8/26
Panasonicの 写真・カメラ
デジカメDMC-FZ30が、ついに今日発売される。
例えば、カメラのキタムラインターネット店では74,800円。価格.comでの最安値は65,202円。やっぱり、私は指をくわえて見ているしか無さそう。口コミ掲示板を見ると、既に昨日手に入れた人もいる... 良いなぁ。nightheadさんも、今日取りに行くと書いてある。うぅ...
そんなことばかり書いていて、私のDMC-FZ20がへそを曲げるといけないので、明日、家族揃って横浜に行った時に沢山写真を撮ってこようと思う。行く予定の場所は、みなとみらいと中華街。帰りに箱根近辺の温泉にも立ち寄るつもり。どこも絵になりそうなのでとても楽しみ。
0
例えば、カメラのキタムラインターネット店では74,800円。価格.comでの最安値は65,202円。やっぱり、私は指をくわえて見ているしか無さそう。口コミ掲示板を見ると、既に昨日手に入れた人もいる... 良いなぁ。nightheadさんも、今日取りに行くと書いてある。うぅ...
そんなことばかり書いていて、私のDMC-FZ20がへそを曲げるといけないので、明日、家族揃って横浜に行った時に沢山写真を撮ってこようと思う。行く予定の場所は、みなとみらいと中華街。帰りに箱根近辺の温泉にも立ち寄るつもり。どこも絵になりそうなのでとても楽しみ。

2005/8/25
引き続き Mac・プログラミング
WebObjectsを触ってみたところ、昨日まで不思議に思っていたことはほとんど解消。
データベースへの新規データ登録、既存データ編集までできるようになった。
テキストフィールドを空白のまま編集・登録しようとすると(内部的にエラーになって)登録できないので、空白だったら既定の文字列に置き換えようと思ったのだが、方法が良く分からず中断。
それでも基本機能は動いているので、やり方をぼちぼち探しながら行くことにしよう。
0
データベースへの新規データ登録、既存データ編集までできるようになった。
テキストフィールドを空白のまま編集・登録しようとすると(内部的にエラーになって)登録できないので、空白だったら既定の文字列に置き換えようと思ったのだが、方法が良く分からず中断。
それでも基本機能は動いているので、やり方をぼちぼち探しながら行くことにしよう。

2005/8/24
WebObjectsで Mac・プログラミング
いろいろトライしていたら、訳の分からないエラーが出て困り果てた。
データベースに新しいデータを追加するページを作って、そこからSubmitするだけなのに、ある要素がNULであると怒られる。さんざん悩んでいろいろ試してみたら、状況によってどの要素がNULかが変化する。結局の所、追加しようとしていたデータ要素のセットに不足があったためのようだ。
まだちょっと府に落ちないところがあるので、今日ももう少し試してみよう。
0
データベースに新しいデータを追加するページを作って、そこからSubmitするだけなのに、ある要素がNULであると怒られる。さんざん悩んでいろいろ試してみたら、状況によってどの要素がNULかが変化する。結局の所、追加しようとしていたデータ要素のセットに不足があったためのようだ。
まだちょっと府に落ちないところがあるので、今日ももう少し試してみよう。

2005/8/23
昨日は バスケ
8時30分頃キリン インターナショナル バスケットボール 2005の浜松アリーナでの試合を見ていた長男を迎えにいき、一緒に帰宅。
彼は今日は浜松の高校と練習試合なので、私の車で一緒に出かける。試合開始より1時間くらい早く着いてしまうが、渋滞にはまりたく無いので我慢してもらわなくては。
夏休みも連日練習や試合で、とても忙しそう。
0
彼は今日は浜松の高校と練習試合なので、私の車で一緒に出かける。試合開始より1時間くらい早く着いてしまうが、渋滞にはまりたく無いので我慢してもらわなくては。
夏休みも連日練習や試合で、とても忙しそう。

2005/8/22
昨日の午後 体・体調
くらいからだったと思うが、左側の肋骨の下から2-3本目あたりが痛い。
最初は胃が痛いのかと思ったが、肋骨(と肋骨の間)を押さえると痛いことが分かった。ずっと痛みが続いているというより、時々ズキンと来る感じ。でも、押さえればいつでもそれなりに痛い。
何だろう?
0
最初は胃が痛いのかと思ったが、肋骨(と肋骨の間)を押さえると痛いことが分かった。ずっと痛みが続いているというより、時々ズキンと来る感じ。でも、押さえればいつでもそれなりに痛い。
何だろう?

2005/8/21
昨日の夕方 日々雑感
バスケの練習帰りの長男を迎えに出かけた。
家を出る時はポツポツ降っていただけだったが、途中から土砂降りに。ワイパーを高速にしても視界が怪しいくらい。長男がバスを降りてくる時は、少し小降りになったのであまり濡れずに済んだ。
指を骨折していた彼は、一昨日あたりからやっと通常練習に復帰。やりたくてたまらなかった分、練習に力が入っているようで、先輩にプレイを誉められたとか言ってごきげん。今週は練習試合に出かけるようなので、今度こそ活躍できるかな?
夜には近所の同年代の人たちと宴会。バカ話しをしながら飲む酒は最高。
0
家を出る時はポツポツ降っていただけだったが、途中から土砂降りに。ワイパーを高速にしても視界が怪しいくらい。長男がバスを降りてくる時は、少し小降りになったのであまり濡れずに済んだ。
指を骨折していた彼は、一昨日あたりからやっと通常練習に復帰。やりたくてたまらなかった分、練習に力が入っているようで、先輩にプレイを誉められたとか言ってごきげん。今週は練習試合に出かけるようなので、今度こそ活躍できるかな?
夜には近所の同年代の人たちと宴会。バカ話しをしながら飲む酒は最高。
