2020/12/28
全国大会・クラブカップ アカデミー輝望
慌てて少しだけ遊んでました。
ちなみにハートカップは試験勉強のため参加してません・・・

過去の順位でお分かりのとおり、イージークラスからずっと上がれず、最後にコンピュータだけの会でノーマルに上がり、さらに対人1名の会でハイクラスにやっと上がって終了となりました。
60000を超えたらいいやくらいの思いでしたが、ホントにぎりぎりでした。
kacの予選も兼ねていただけあって、ガチ勢多かった・・・
このゲームはもともと賞金や賞品などなく、どこまでも栄誉と名誉を求める文化が根付いています。
だから、上位陣はホントにガチ勢なのでしょうね・・・
以前にも書き込みしたけど、昨今のe-sportとはだいぶ雰囲気は違う気がしますが・・・
一回だけ、瞬間最大風速は8900まで行ったけど、あとは以下のとおり。
区間賞以上に、区間全答を積み重ねていけば、5桁も夢ではないのでしょう。
ダイヤカップが年度末になりそう。
次作はどうなるのかな・・・?
今作のストーリーはほぼ「日常、あるいは平穏な日々」だったので、クイスとか
レオンの父とかの方面はあまりな気がします。
さてさて、どうなることやら。
ちなみにハートカップは試験勉強のため参加してません・・・

過去の順位でお分かりのとおり、イージークラスからずっと上がれず、最後にコンピュータだけの会でノーマルに上がり、さらに対人1名の会でハイクラスにやっと上がって終了となりました。
60000を超えたらいいやくらいの思いでしたが、ホントにぎりぎりでした。
kacの予選も兼ねていただけあって、ガチ勢多かった・・・
このゲームはもともと賞金や賞品などなく、どこまでも栄誉と名誉を求める文化が根付いています。
だから、上位陣はホントにガチ勢なのでしょうね・・・
以前にも書き込みしたけど、昨今のe-sportとはだいぶ雰囲気は違う気がしますが・・・
一回だけ、瞬間最大風速は8900まで行ったけど、あとは以下のとおり。
区間賞以上に、区間全答を積み重ねていけば、5桁も夢ではないのでしょう。
ダイヤカップが年度末になりそう。
次作はどうなるのかな・・・?
今作のストーリーはほぼ「日常、あるいは平穏な日々」だったので、クイスとか
レオンの父とかの方面はあまりな気がします。
さてさて、どうなることやら。
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ