北海道・池田町のとほ宿「ワインの国」宿主のつれづれ日記。
2009/10/20
北海道に来て、もう人生の半分になるけど
どうしても、なれないところがある。
手袋をはく!
手袋はつけるじゃないの?
どうしても、はくのはパンツから下でシャツ
は着るだし…
それと、食べ物も今も慣れないものがある。
私の大好きな赤飯!
なんと甘いんです。
しかも、甘いうずら豆入り!
赤飯は、ごま塩をぱらぱらとかけて食べる
のがおいしいのに…。
なんと一部のコンビニの赤飯も甘い味です。
甘いのは、茶碗蒸しも!
ホットプディングです。
中には、ギンナンじゃなくて甘露煮の栗が
入っています。
それに、祭りのフレンチドックもケチャップ
じゃなくて、砂糖をまわりの皮にガッツリ
かけます。たまにスプレーチョコがあったり…
北海道の人は、何であんなに砂糖が好きなんだろう?
っと言う私も今や北海道人ですが…
ご覧になったら、クリックお願いします!

1
2009/10/5
今回は、北海道から種子島まで行った。
結構、顔面強打の翌日だったので
かなりブルーで出発した。
羽田空港2番人気のまぐろカツ重です。
鹿児島空港1番人気の鹿児島黒豚角煮
弁当です。
種子島空港からはプロペラ機です。
種子島は、灼熱でした。
さすが亜熱帯の北限です!
お読みになったら、ポチッとしてね。


2
2009/8/30
あまり頭痛はないほうなのだが、頭痛には
バッファリンを1つ飲めば治る。
今日は、久しぶりに頭痛!バッファリンを
飲もうとしたら…。
えっ?何かちょっと違うぞ。薬のマークが
Bなのにβじゃないか…??
裏を見るとバッサリン!
バッファリンのジェネリック医薬品らしい
値段は半額以下だとスタッフが言う。
それにしても、こんなにパクらなくっても
ってもと思うのは私だけ?
結構笑えました。
お読みになったら、ポチッとしてね。


3