なんとJALが法的整理になると言う…。
JALとJASが合併したときも驚いたけど、それ以上に
今回は驚いた
国内線がどんどん廃止や休止になる。
とかち帯広空港はJALしか飛んでいないし、今は1日4便
飛んでいるけど減便されたりするのかな?
昨年までは、法的整理はないとか、株主は保護とか
あったけど今日の報道では、法的整理合意100%減資も
銀行から異論は出なかったとあったが
→株は紙くずになる。
前も拓殖銀行で、株券が紙くずになったことがあったけど…。
本当に、すごいことになったものだ!
結構、JAL好きなのに…!
昨年もすごくお世話になったのに、とっても残念だけど
これで、デルタ航空のように再生するならそれは良いこと
なのか?
これからも、国内や海外にバンバン飛んでもらいたいものだ。
お読みになったら、ポチッとしてね。


1