しん日記
北海道・池田町のとほ宿「ワインの国」宿主のつれづれ日記。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
東京飲み会2012!
おっと!肉食と草食のコラボ!
小次朗の散歩!
あ〜ぁ!E5系!
ポツってなんだ?
記事カテゴリ
ノンジャンル (28)
ワインの国 (108)
鉄道 (115)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2012/12/22
「東京飲み会2012!」
ワインの国
年に一度のワインの国東京飲み会を開催しました。
なつかしい顔を毎年見れるのは楽しいことです。
しかし…、独身の高齢化率が高くなったな〜と感じます。
翌日は、フジテレビに行きました。
お台場合衆国です。
ゴールデンボンバーと撮影です。
全国の、どん兵衛の食べ比べをやっていてました。
当たりました。東日本、西日本、北海道でしたが食べると
本当に味が違うのでびっくりでした!
お読みになったら、ポチッとしてね。
19
タグ:
十勝
宿
とほ
投稿者: しん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/12
「おっと!肉食と草食のコラボ!」
ワインの国
ワインの国は、花が満開です。
すずらんもとっても良い香りです。
本州の皆さんの知っているドイツスズランと違い
日本の固有種は葉っぱより花が下に咲いています。
庭一面とてもいい香りがします。
しかし、間違って食べると猛毒です。
これは、(ニホン)サクラソウです。
準絶滅危惧種です。埼玉の自生地は特別天然
記念物になっています。
この時期、草刈りは我が家のヒツジー君たちが
やってくれます。それでも追いつきません。
そんな時、お〜っと羊のメルちゃんと小次朗
が戯れています。
肉食と草食のコラボです。小次朗はどうして
よいのかわからず、シッポを全開に振っています。
お読みになったら、ポチッとしてね。
22
タグ:
十勝
宿
とほ
投稿者: しん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/5/16
「小次朗の散歩!」
ワインの国
小次朗と散歩です。
昨日は、散歩と毛を切りました。
スマートになりました。
尻尾がギザギザになってます。
お預け中のしぶ〜い顔です。
口の周りがだいぶ白くなりました。
かなりの爺さんです。
うー子が取ってきたアイヌネギです。
かなり太いです。
昨日は、常連さんのR君とアイヌネギ
ハンバーグでした。うまいです。
話は戻って、小次朗の散歩中に出会った
おおぞらです。
お読みになったら、ポチッとしてね。
13
タグ:
十勝
宿
とほ
投稿者: しん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/36
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
東京飲み会2012!
おっと!肉食と草食…
小次朗の散歩!
QRコード
このブログを
リンク集
旅の宿 ワインの国
しん日記
みかさんのページ
うーちゃんのきまぐれ日記
とほネットワーク旅人宿の会
→
リンク集のページへ
広告
競馬
検定試験
teacup.ブログ “AutoPage”