しん日記
北海道・池田町のとほ宿「ワインの国」宿主のつれづれ日記。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
東京飲み会2012!
おっと!肉食と草食のコラボ!
小次朗の散歩!
あ〜ぁ!E5系!
ポツってなんだ?
記事カテゴリ
ノンジャンル (28)
ワインの国 (108)
鉄道 (115)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2011/4/25
「あ〜ぁ!E5系!」
鉄道
E5開業、翌日3月6日の新青森駅です。
観光客も続々とE5の時間に合わせてやってきます。
本当ににぎわっています。
E5が入線すると、ホームは鉄ちゃんやうー子で
ごった返しています。
気が付くと、うー子は先頭車両の一番前にいます。
スッスッスゴイ!
鉄ちゃんがE5に触れていると「汚い手でさわらないで!」
自分のもののように怒っていました。
お読みになったら、ポチッとしてね。
13
タグ:
E5
鉄道
趣味
投稿者: しん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/1
「ポツってなんだ?」
鉄道
なんだこんなところにあるんだ〜
馬喰町の駅でポツを発見!
でも、この表示いつからあるんだろう?
知ってる人いますか?
お読みになったら、ポチッとしてね。
7
タグ:
ポツ
鉄道
趣味
投稿者: しん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/8/30
「久しぶりの「はまなす」!」
鉄道
久しぶりに青函トンネルを越えました。
地下最深部には、赤と緑のランプがあるという
放送ですが、いつも気づかず過ぎ去ります。
帰りは、久しぶりの「はまなす」です。
青森駅は20人くらいの撮り鉄君が多く、女性も
乗る人も含め3名くらい仕切りに撮っています。
本当に、こんなに女性の鉄子さんが増えた要因は
何でしょう?
下記は、札幌へ着いた時ですが、これまた乗車した
お客と待ち構えた鉄さんがたくさんいます。
別に、芸術的に撮ろうなんて思ったわけではないん
ですが、ホームギリギリのため、こんな感じです。
昔ながらの2段寝台は良いけど、やっぱりシャワー
が無いのはつらいな〜。
結局、洗面所で無理な体制をとりつつ頭洗って
ベット内で体をゴシゴシしました。
お読みになったら、ポチッとしてね。
2
タグ:
はまなす
鉄道
趣味
投稿者: しん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/39
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
東京飲み会2012!
おっと!肉食と草食…
小次朗の散歩!
QRコード
このブログを
リンク集
旅の宿 ワインの国
しん日記
みかさんのページ
うーちゃんのきまぐれ日記
とほネットワーク旅人宿の会
→
リンク集のページへ
広告
競馬
検定試験
teacup.ブログ “AutoPage”