18日に行われた中国実業団記録会の話。
女子5000mではS.ワイリム選手(世羅高)が15分52秒55をマーク。ワイリム選手は5000mは初挑戦でしょうか?
2位以下を大きく引き離していますね。
男子5000mでも世羅高の留学生・ディランゴ選手が13分53秒74の自己新でトップになるなど、世羅高校の選手が大活躍でした。
有名どころでは佐藤敦之選手(中国電力)が全体で4番目に当たる14分04秒01をマークしていますね。
尾方剛選手(中国電力)は14分18秒37で26番目。
日本の高校生では多田要選手(倉敷)が14分22秒92で36番目のタイムをマークしたほか、馬場翔大選手(倉敷)が14分25秒71の自己新。
藤川拓也選手(世羅)が14分28秒27、松井智靖選手(世羅)が14分29秒05の自己新、さらに箱田幸寛選手(世羅)が14分30秒90の自己新をマークしました。
この結果、2010年の高校ランキングがこんな感じに。
男子5000m 高校ランキング ※2010年9月18日まで
13:37.17 T.ワロル (鎮西) 熊本県 7.14
13:50.43 N.スティーブン (福岡一) 福岡県 4.10
13:50.57 K.ズク (豊川) 愛知県 9.18
13:53.74 C.ディランゴ (世羅) 広島県 9.18
13:54.33 西池和人 (須磨学園) 兵庫県 7.24
13:59.61 新庄翔太 (西脇工) 兵庫県 4.25
13:59.82 中村匠吾 (上野工) 三重県 5.15
13:59.86 M.ギチンジ (青森山田) 青森県 8.01
14:04.41 J.マイナ (青森山田) 青森県 7.17
14:04.87 B.ワウエル (仙台育英) 宮城県 4.18
----------------------------------------------------------10
14:09.48 島田直輝 (浜松日体) 静岡県 9.18
14:09.82 今井憲久 (学法石川) 福島県 6.19
14:11.15 市田孝 (鹿児島実) 鹿児島県 7.09
14:11.55 山田速人 (西脇工) 兵庫県 4.25
14:12.50 浅岡満憲 (中京) 岐阜県 5.15
14:13.91 服部勇馬 (仙台育英) 宮城県 4.18
14:14.67 村山謙太 (明成) 宮城県 6.19
14:15.75 有村優樹 (鹿児島実) 鹿児島県 7.09
14:16.39 中川瞭 (上野工) 三重県 5.15
14:17.49 C.エゼキエル (福岡一) 福岡県 5.16
----------------------------------------------------------20
14:17.56 西郷貴之 (小林) 宮崎県 4.29
14:18.32 大六野秀畝 (鹿児島城西) 鹿児島県 7.09
14:18.78 文元慧 (洛南) 京都府 7.09
14:19.04 多田要 (倉敷) 岡山県 7.02
14:19.76 小島秀斗 (豊川工) 愛知県 6.26
14:20.21 松村優樹 (浜松日体) 静岡県 5.15
14:20.24 村山紘太 (明成) 宮城県 4.18
14:23.24 三浦雅裕 (西脇工) 兵庫県 9.11
14:24.12 八木沢元樹 (那須拓陽) 栃木県 8.01
14:24.23 市田宏 (鹿児島実) 鹿児島県 7.09
----------------------------------------------------------30
14:24.62 的野遼大 (諫早) 長崎県 6.07
14:24.66 斎藤真也 (山形中央) 山形県 9.04
14:25.51 勝亦祐太 (西脇工) 兵庫県 9.11
14:25.71 馬場翔大 (倉敷) 岡山県 9.18
14:26.19 三宅一輝 (利府) 宮城県 5.23
14:26.37 小椋裕介 (札幌山の手) 北海道 7.14
14:26.90 冨田三貴 (大牟田) 福岡県 9.11
14:27.65 松村元輝 (西京) 山口県 6.19
14:28.27 藤川拓也 (世羅) 広島県 9.18
14:28.47 後藤雅晴 (須磨学園) 兵庫県 4.25
----------------------------------------------------------40
14:28.48 加藤光 (東北) 宮城県 5.23
14:28.65 前野貴行 (須磨学園) 兵庫県 4.25
14:28.76 出口遼 (須磨学園) 兵庫県 4.25
14:28.87 芝山智紀 (西脇工) 兵庫県 4.25
14:29.03 竹内竜真 (東海大山形) 山形県 9.04
14:29.05 松井智靖 (世羅) 広島県 9.18
14:29.75 大室尚喜 (東北) 宮城県 7.11
14:30.41 赤松宏樹 (西脇工) 兵庫県 9.11
14:30.46 上村和生 (美馬商) 徳島県 8.01
14:30.78 早川昇平 (東北) 宮城県 7.11
---------------------------------------------------------------------------------------50
14:30.90 箱田幸寛 (世羅) 広島県 9.18
箱田選手が惜しかったので入れてみました。
例によってゆーた調べですので、間違いを発見された方はこっそり教えてください。
こうしてみると10位から30位までは今回の記事と全く関係ないような気がしないでもないです。
18日までであえて切ったのは、新人戦の結果がそろってないので、新人戦の5000mの実施日より手前できったほうが記録漏れが少ないだろうと考えたためです。
なお、ジェレミア選手と表記するべきなのかズク選手と表記するべきなのかは結論が出ていないため、とりあえずズク選手と表記させていただきました。
こんなところでしょうか?
※ランキングおよび本文中で選手の名前を誤って表記してしまいましたので22日午前1時45分ごろ修正しました。
ご本人および関係者の方に深くお詫び申し上げます。

3