12日にKarlsruheで行われた大会の話。
女子1500mでは昨年の世界選手権5000m8位のG.ディババ選手(エチオピア)が大会新となる4分00秒13で優勝。
室内でこのタイムはすごいですね。室内記録としては世界歴代5位の素晴らしいタイム。
2位にはOBIRI選手(ケニア)が4分06秒25で入りました。
女子3000mでは大阪の世界選手権で1500m4位の実績をもつAlaoui選手(モロッコ)が8分36秒87の大会新で優勝。
昨年の世界選手権5000m2位のキベト選手(ケニア)が8分43秒54で2位。
昨年の世界選手権10000m5位のメルカム選手(エチオピア)が8分43秒93で3位。
女子60mHではLewis選手(米国)が7秒98で優勝。
昨年の世界選手権100mH5位のDektyareva選手(ロシア)が8秒02で2位に入りました。
女子60mでは昨年の世界選手権100m7位のLalova選手(ブルガリア)が自己新となる7秒16で優勝。
2位にはBailey選手(ジャマイカ)が7秒18とこちらも自己新。
さらに3位のT.WILLIAMS選手(セントキッツネイビス)が7秒24と3位までが自己新でした。
女子棒高跳ではSPIEGELBURG選手(ドイツ)が4m68で優勝。
昨年の世界選手権2位のSTRUTZ選手(ドイツ)は4m32で9位でした。
男子1500mではBirgen選手(ケニア)が3分34秒65で優勝。
ÖZBILEN選手(トルコ)が3分34秒76で2位に入りました。ÖZBILEN選手は2009年にワールドアスレチックファイナル優勝の実績があります。
男子3000mではベルリンの世界選手権1500m5位のChoge選手(ケニア)が7分29秒94で優勝。
そして同タイムの2位には北京五輪5000m3位のSoi選手(ケニア)が入りました。
さらにAlamirew選手(エチオピア)が7分31秒23で3位。
昨年の世界選手権5000m7位のキプチョゲ選手(ケニア)が7分32秒03で続くなどレベルの高いレースでした。
昨年の世界選手権5000m5位のクマ選手(エチオピア)は7分39秒80で7位でした。
男子砲丸投では北京五輪の覇者で昨年の世界選手権9位のマイエフスキー選手(ポーランド)が21m27で優勝。
2位には昨年の世界選手権を制したStorl選手(ドイツ)が21m03で入りました。
昨年の世界選手権4位のカントウェル選手(米国)が20m68で3位とレベルの高い争いでしたね。
こんなところでしょうか?

1