22日から23日にかけて行われた日体大記録会の話。
〜22日の話〜
男子800m15組ではインターハイ2位の村上昂輝選手(須磨学園)が1分48秒68をマーク。これは高校歴代4位に当たる素晴らしいタイム。
また3位にはインターハイで3位に入った渡辺崇臣選手(魁誠)が1分49秒81とこちらも高校歴代9位タイの素晴らしいタイムで入りました。
これでこの学年はインターハイで高校歴代3位をたたき出した三武選手を含め高校歴代10傑に3人入ったわけですね。
800m14組ではその三武潤選手(城西大城西)が1分51秒85で2位に入っていますね。
これは国体が楽しみになってきました。
なおこの800m14組では森本ジュンジ選手(平成国際大)が1分53秒18で4位に入っています。
男子1500m12組では川内優輝選手(埼玉県庁)が3分50秒51の自己新で1位。
片野匠選手(新潟大)が3分51秒17で2位に入っていますね。片野選手も自己新ではないでしょうか?
高校生では末永大地選手(明大中野)が3分52秒40の自己新で4位に入っていますね。
女子3000m7組ではマリアム・ワイディラ選手(仙台育英)が9分09秒34をマークしてトップ。
市村萌捺美選手(成田)が9分20秒81で2位、上原明悠美選手(白鵬女)が9分21秒23で3位、竹内あさひ選手(秦野)が9分22秒37で4位、佐々木香穂選手(花輪)が9分23秒42で5位、中田美保選手(県西宮)が9分23秒44で6位と上位を高校生が占めました。
まあ全日本実業団対抗と重なったせいもあるのですが。
〜23日の話〜
5000m32組は女子のレース。
メリー・ワイディラ選手(仙台育英)が15分22秒82の自己新で1位でした。これは高校国際記録の歴代4位(たぶん)に当たる好タイム。
日本選手では樋口紀子選手(ワコール)が16分00秒42で3位に入ったのが最高。
高校生の内藤早紀子選手(市立船橋)が16分08秒11で4位に入っていますね。
同じく高校生の青葉愛選手(山梨学院大附)が16分09秒31の自己新で5位に入っていますね。
栃木県関連選手では人見綾香選手(しまむら)が16分22秒10で11位、阿部沙香選手(しまむら)が16分23秒15で13位に入っていますね。
さてやはり今回の注目は男子5000m。
33組では荒井七海選手(八千代松陰)が14分23秒70の自己新で1位。
河野孝志選手が14分23秒86で2位、岩倉駿選手が14分25秒08で3位、高橋秀昭選手が14分27秒68で6位、村井健太選手が14分29秒75で10位など重川材木店の選手が結構出場していますね。
34組では木村勇貴選手(日体大)が14分18秒72で1位。
栃木県関連選手では大谷卓也選手(駒澤大)が14分27秒96で9位、高松伸伍選手(帝京大)が14分31秒72で16位、桐原翔太選手(佐野日大)が14分44秒41で26位に入っていますね。
35組では市谷龍太郎選手(山梨学院大附)が14分13秒77の自己新で1位。自身の持つ山梨県高校記録(留学生を除く)を更新。
栃木県関連選手では黒川将矢選手(駒澤大)が14分15秒32の自己新で3位に。
佐藤慎悟選手(八千代工業)が14分16秒82で9位に入っていますね。
そしてインターハイでは1500mで11位に入った浅石祐史選手(作新学院)が14分20秒50の自己新で15位に入りました。
よくみるとこの3人は作新学院出身(浅石選手は在学中)なんですね。
また他の栃木関連選手では栃木渡選手(佐野日大)が14分27秒71で26位、上村純也選手(白鴎大足利)が14分55秒22で40位でした。
そのほかの主な高校生は小板橋海渡選手(花輪)が花輪高校新記録となる14分17秒14で10位に入りました。
また上田健太選手(山梨学院大附)が14分21秒42で19位に入っていますね。
36組ではワイナイナジョン選手(重川材木店)が13分55秒70で1位。
高校生では秋山雄飛選手(須磨学園)が14分16秒61の自己新で20位。
栃木県関連選手では池田宗司選手(ヤクルト)が14分15秒54で19位に入っていますね。
37組ではパトリック・ムトゥンガ選手(トヨタ紡織)が13分24秒45で1位。
日本選手では清水大輔選手(カネボウ)が13分42秒45で3位に入りました。
高校生ではインターハイ6位のH.ガディア選手(仙台育英)が13分49秒04で5位。
インターハイ8位の石川颯真選手(佐野日大)が14分13秒08で18位に入っていますね。
前日1500mで自己新をマークした川内優輝選手(埼玉県庁)が13分58秒62で7位に入りました。
この結果、現時点における高校ランキングがこんな感じに。
2012 男子5000m 高校ランキング ※9月23日まで
13:35.54 C.ドゥング (札幌山の手) 北海道 6.27
13:36.09 K.ズク (豊川) 愛知県 6.23
13:49.04 H.ガディア (仙台育英) 宮城県 9.23
13:51.89 J.ガサイヤ (世羅) 広島県 4.29
13:55.64 平和真 (豊川工) 愛知県 8.01
13:57.69 J.マイナ (青森山田) 青森県 8.01
14:00.31 一色恭志 (豊川) 愛知県 6.23
14:00.93 服部弾馬 (豊川) 愛知県 6.23
14:02.55 中谷圭佑 (西脇工) 兵庫県 8.01
14:04.05 近藤修平 (大分東明) 大分県 5.12
----------------------------------------------------------10
14:05.90 林辰也 (惟信) 愛知県 9.22
14:06.91 大塚祥平 (大分東明) 大分県 5.12
14:09.74 G.ミッチェル (福岡一) 福岡県 8.18
14:10.09 金尾圭祐 (豊川工) 愛知県 6.23
14:10.83 西山雄介 (伊賀白鳳) 三重県 4.21
14:13.08 石川颯真 (佐野日大) 栃木県 9.23
14:13.77 市谷龍太郎 (山梨学院大附) 山梨県 9.23
14:14.16 安斎宰 (光明相模原) 神奈川県 6.16
14:14.98 安藤悠哉 (豊川工) 愛知県 6.23
14:15.28 喜多悠貴 (智辯) 奈良県 9.22
----------------------------------------------------------20
14:15.54 石橋安孝 (美方) 福井県 9.22
14:15.96 打越雄允 (國學院久我山) 東京都 6.16
14:16.33 高森健吾 (佐久長聖) 長野県 9.22
14:16.61 秋山雄飛 (須磨学園) 兵庫県 9.23
14:17.08 佐藤孝哉 (出雲工) 島根県 9.15
14:17.14 小板橋海渡 (花輪) 秋田県 9.23
14:17.29 町澤大雅 (市立柏) 千葉県 6.16
14:17.38 谷山誠 (和歌山北) 和歌山県 4.29
14:17.48 茂木亮太 (白鴎大足利) 栃木県 6.16
14:17.66 福村拳太 (遊学館) 石川県 6.23
----------------------------------------------------------30
14:17.92 内田翼 (九州学院) 熊本県 8.01
14:18.21 上村純也 (白鴎大足利) 栃木県 6.16
14:18.50 武田凛太郎 (早稲田実) 東京都 4.15
14:18.84 森田歩希 (竜ヶ崎一) 茨城県 6.16
14:19.02 廣田雄希 (西脇工) 兵庫県 5.13
14:19.22 安井雄一 (市立船橋) 千葉県 6.16
14:20.29 土屋貴幸 (豊川) 愛知県 9.22
14:20.50 浅石祐史 (作新学院) 栃木県 9.23
14:20.69 荒谷房之介 (大谷室蘭) 北海道 7.07
14:20.99 小池竣也 (白石) 佐賀県 4.29
----------------------------------------------------------40
14:21.06 成瀬雅俊 (豊川工) 愛知県 6.23
14:21.42 上田健太 (山梨学院大附) 山梨県 9.23
14:22.19 松村陣之助 (西京) 山口県 8.01
14:22.25 口町亮 (市川口) 埼玉県 6.16
14:22.48 新庄佑加 (農大三) 埼玉県 6.16
14:23.70 荒井七海 (八千代松陰) 千葉県 9.23
14:23.81 櫃本隼和 (倉敷) 岡山県 6.29
14:23.85 足羽純実 (米子松陰) 鳥取県 9.15
14:24.39 藤原滋記 (西脇工) 兵庫県 8.01
14:24.97 光延誠 (鳥栖工) 佐賀県 4.29
----------------------------------------------------------50
なお栃木渡選手は私の手元の集計では59位。
まあ例のごとく見切り発車ですので、間違い等ありましたらこっそり教えてください。
※2012年9月27日23時01分ごろ一部修正
時間が激しく遅いので今日はここまで。

4