天気荒れ放題ですね。
アイマスも荒れるのかな?
過日秋葉GiGOの顔見知りの店員にお願いしてきたことがあります。
オーデ結果の写真撮影を、店として見逃して欲しい、と。
現在GiGOでは、クーポン併用により割引でプレイできるようになっていますが、顔見知りの店員がいればクーポン持って行かなくても割り引き出来たりしているあたしとしては、割引より結果画面撮影の方が重要だから、お願いをしてみたのですが。
しかし・・・
「ダメなものはダメ」らしいです。
あたしもこの業界はながいので、ゲーム画面は著作物として取り扱う為、写真撮影はダメなのは百も承知なんですが、アイマスのオーデション結果の画面はチェックをしっかりしようとしたら、写真にでも撮らないと確認しきれません。
VTR持ち込んで最初から最期まで録画するというなら話は別ですが、オーデ結果画面とかTV出演の時に写真撮るのは多少お目こぼしがあっても良いと思うのですが・・・。
さすがに呆れてしまったので、
1.設置台数が多くても回転していないこと
2.SEGAの店舗でも¥100化している店舗があること
3.時間貸し切りフリープレイが可能になっている店舗があること
4.VTR、HDDレコーダー等による録画を可能にしている店舗があること
5.GiGOは秋葉での集合場所にはなっていても、プレイする場所ではなくなっていること
これらを、ぶつけてみました。
日本一の設置台数を誇っていて、なおかつ、日本一の非稼働率も誇っていることでしょうから。
GiGOのスタッフが何人なのかは知りませんが、アイマスのことを理解してくれてる店員は写真撮影してても見逃してくれてる様なので、これまで通りってことになるのでしょう。
あたしもホームは試塔にしていますし、地元のゲーセンも決めています。
GiGOは先日のように時間的に忙しい時でもない限り利用しませんし・・・
ってことで・・・
流行は何だっけ?(ヲイ

0