以前購入した古着のリメイクにチャレンジしてみましたっ

ジーンズの革のラインの色を塗り替える作業ですっ

上手くできるかなぁ...っ
革の塗り替えということで、こんな道具を用意しましたっ

左から
バインダー(下地液)、レザーフィックス(仕上液)、paint tex用の薄め液(今回は不使用)、paint tex(顔料塗料・白)、ウール棒ですっ

まず初めに革部分を水で少し濡らしてから、
paint texを塗っていきますっ
こんな感じに塗っていき、乾いたらまた更に重ねて塗ってきますっ

これを自分の好みの色の濃さになるまで、繰り返して行いますっ

ちなみに、細かい部分は100円ショップで購入した絵筆を使って、はみ出ないように慎重に塗りましたっ
塗料が乾いたら、
バインダー(下地液)を塗っていきますっ

ウール棒を
バインダーに浸して、塗り残しがないようにサササッと塗っていきますっ
完全に乾いたら、最後に
レザーフィックス(仕上液)を同様に塗っていきますっ

乾いたら、作業は終了ですっ
]]

仕上がりはこんな感じになりましたっ

以前は目立たなかったサイドのラインがくっきりと映えるようになりましたっ

リメイクって.....ステキやんっっっ
