2014/1/7
第2学期後半の始まりです。
2014年最初の授業は電磁気学A。
いきなり小テストでした。
事前予告有りだったので楽でしたが…
小テストがあったからなのか、
新年が始まったばかりで気が引き締まっているのか、
今日はかなり出席率が高かったです。
授業後はピアノの会の会室へ。
2台ピアノの合わせ練習をしました。
気が付いたら本番はもう今週末。
という訳で、宣伝します。
東京大学ピアノの会 一月演奏会
日時:1/11(土)、1/12(日)
場所:すみだトリフォニーホール 小ホール(1日目)
三鷹市芸術文化センター 風のホール(2日目)
僕が出るのは第8部(2日目11:00〜12:10)と
第11部(2日目15:20〜16:00)で、
弾くのは第8部がラフマニノフ作曲 音の絵Op.33-9、
第11部がシベリウス作曲 交響詩「フィンランディア」。
第11部の方は2台ピアノです。
是非お越し下さい!

0
1 | 《前のページ | 次のページ》