千葉県民→愛知県民
sou16の半田な日々 〜sou16's Daily Life in the Hometown.
2019/7/31
第49回天文・天体物理若手夏の学校第2日目。
外は36℃超えの猛暑日だそうですが、
僕等はそれを感じることさえできません。
WiFiルーターの再設定やら、
コーヒーブレイクの買い出しやら、
宇宙線研の後輩に対する
熱い素粒子論談議談議やらしていて
日中は会場のホテルに缶詰めでした。
あまりに忙しくてストレスが溜まっていたので、
前日入り組の3人でシフトの合間に抜け出して
一昨日見付けていた焼鳥屋に行ったりしました。
その後の夜の分科会では
集録未提出者をとっ捕まえて提出を促したり、
お開きになっても騒いでいる輩を注意したりしました。
事務局の人々の顔が日に日に荒んでいく…

0
2019/7/30
今日から第49回天文・天体物理若手夏の学校本番です。
睡眠時間が短くてとにかく眠いですが、
いつまでも寝ているわけにはいかないので頑張って起床。
当日入り組を迎え入れる為の準備をしたり、
参加者の到来に備えた準備をしたりしました。
そして、いよいよ参加者がやってきて夏の学校が開始。
事務局長が当日何をするものなのか良く分からなかったので、
細々とした物品の買い出しの為に使いっ走りをしていました。
コーヒーブレイクとか新しい試みも大凡上手くいき、
今日のところは何とか行っていそうな雰囲気があります。
あと3日か…

2
2019/7/29
今日から第49回天文・天体物理若手夏の学校です。
と言っても、今日は準備の為の前日入りですが。
半田駅から9:06発JR武豊線区間快速名古屋行きに乗り、
大府駅で9:31発JR東海道本線新快速豊橋行きに乗り換え、
10:09、豊橋駅に到着。
ここで東京から来たFK(東京工業大)、TY(東京大)と合流し、
夏の学校の会場であるホテルへ。
2人から弄られながら
会場設営やWifiルーターの設営などをしていたら、
0時過ぎまで掛かってしまいました。
眠い…
この事務局の仕事、正直明らかに割に合わないよなぁ…

3
2019/7/28
今日は実家の畑仕事を手伝ったり、
近所の甘味処でかき氷を食べたり、
愛犬の散歩をしたりと
半田暮らしを満喫していました。
明日から夏の学校か…

2
2019/7/27
夏の学校の前の束の間の帰省。
思いっきり台風に直撃したな…
愛知県は車社会なので関係ありませんが。
台風の中車を運転して名古屋へ。
先週の山行で寿命を痛感したレインパンツや
IT(名駅出身)が強く薦めてきた
ストックなどを買いに行きました。
着々と剱岳再挑戦への準備が整っている。
その後は西春へと向かいました。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》