ここはモナコモンテカルロ、絶対に抜けない!
sou16の車探しな日々 〜sou16's Car Hunting Daily Life.
2020/2/29
インドネシア旅行第8日目の日記を書き上げました。
こちらからどうぞ。
昨晩はしこたま飲んだので、
今日はちょっとお休みです。
午前中はのんびりと家事。
午後は運動と買い出しを兼ねて銀チャリで柏へ。
安売りスーパーが物凄い盛況っぷりで
大豆製品が悉く売り切れていたけど、
新型コロナウイルスって大豆に何か影響が…?
夜は肉の日ということで一人豚汁祭りをしていました。

0
2020/2/28
遂にKJ(横山研M2)まで欠席しました。
横山研で残されたのは僕とHMとTH先輩だけです。
死屍累々ですね。
小中高は来週頭から休校要請が発されたけど、
大学と大学院はどうなるのだろう…
某教授はこの期に及んで
セミナーは続行するゥ!
とか宣っておられますが。
送別会を中止したのはなんだったんですかね…
共同研究者のYYさんはスタンフォード大に居るし、
こんな東京なんて捨てて帰省してしまって
セミナーとかは全てSkypeで済ませてしまいたい。
前出の某教授曰く
新型コロナウイルスなんて大したことない
ということだそうなので、
夜は理物の同期7人で飲み会をしました。
何故か今年に入ってから
同時多発的に失恋が発生していることが判明して、
令和2年が理物受難の年であることを予感させる。

2
2020/2/27
やっと物理学会の中止が決まりました。
これで世界に平和が、日本に秩序が、
僕の心に安寧が訪れることでしょう。
めでたしめでたし。
時間に追われずに研究に集中出来る…
と思ったら、発表資料は提出しないといけないそうです。
まあ、質疑応答が無いだけマシか。
今日はスタンフォード大に居るポスドクのYYさんの
天才的計算手法から着想を得て、
前々から考えはあったものの
中々解析的には実行出来ずにいた計算を
一気に進めることが出来ました。
久々の進捗らしい進捗です。
計算の妥当性はまた確かめなければなりませんが。

1
2020/2/26
南会津ドライブ第2日目。

0
2020/2/25
今日は東大の大学入試二次試験の日です。
不要不急の登校は控えねばなりません。
D3の先輩2人から
「卒業旅行でドライブするからお前も来い」
と召集されたので、
新型コロナウイルスに汚染された東京を離れて
久し振りにドライブ旅行することにしました。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》