2008/1/27
福山での写真展
昨年末、福山「のほほんカフェ」での写真展の様子です。思っていたより広く、スクリーンもありました。


ポカ
0


ポカ

2008/1/22
2月24日 柳井シンポジウムの御案内
長島の自然を守る会の高島美登里です。
上関原発問題を包括するシンポジウムが開催されます。
是非、ご来場下さるよう、ご案内いたします。
なお、2月23日のエクスカーション後の「つどいの家」への宿泊は定員に達しましたので、参加希望の方は、上関町内の民宿あるいは柳井市のビジネスホテルに宿泊されることをお勧めします。
宿泊希望の方は、最寄の宿泊施設をご紹介しますのでご連絡下さい。
長島の自然を守る会
代表 高島美登里
midori.t@crocus.ocn.ne.jp


クリックして拡大して見て下さい.
0
上関原発問題を包括するシンポジウムが開催されます。
是非、ご来場下さるよう、ご案内いたします。
なお、2月23日のエクスカーション後の「つどいの家」への宿泊は定員に達しましたので、参加希望の方は、上関町内の民宿あるいは柳井市のビジネスホテルに宿泊されることをお勧めします。
宿泊希望の方は、最寄の宿泊施設をご紹介しますのでご連絡下さい。
長島の自然を守る会
代表 高島美登里
midori.t@crocus.ocn.ne.jp


クリックして拡大して見て下さい.

2008/1/22
スナメリ長袖Tシャツ

スナメリ長袖Tシャツ:2,500円
長袖も欲しいという声に押されて作ってみました。
色はモクグレーとオレンジの2色です。
モクグレーは綿80%、ポリエステル20%
オレンジは表が綿、裏がポリエステルの吸汗速乾素材です。
肌触り優先の方にはモクグレーを、汗ばむときにはオレンジをおススメします。
購入のお問合せは
長島の自然を守る会:代表 高島美登里
midori.t@crocus.ocn.ne.jp
*商品の売り上げ利益は,長島の自然を守る活動に使われます.御支援いただければ幸いです.

2008/1/22
スナメリバッグ

写真は、スナメリバッグ(カジュアルバッグ)1,500円です。
マチ付きで、裏コーティングしてあるので汚れにくく、使い勝手がよいと人気があります。サイズは300×360×140mmで、15リットルです。このデザインのカジュアルバッグは、在庫限りになるので、お早めにお求めください。(^^)
スナメリバッグはこの他に、同じデザインでトートバッグとエコバックの2種類があります。
トートバッグは480×400×750mmで、20リットル、厚地で丈夫な無漂白のキャンバス地製。1,500円です。
エコバッグは360×370×110mmで、10リットル、無漂白の薄手シーチング製。600円です。
この二つは、グリーン購入法に基づいた商品でエコマーク付きの商品です。
購入のお問合せは
長島の自然を守る会:代表 高島美登里
midori.t@crocus.ocn.ne.jp
*商品の売り上げ利益は,長島の自然を守る活動に使われます.御支援いただければ幸いです.

2008/1/22
1月19日の長島


撮影:ポカ

2008/1/11
長島新春六景 その2

コゲラもカマキリの卵を・・・

越冬に来たアオジの雄です。地上に落ちている植物の種子を食べているのをよく見かけます。

ムラサキシジミが日光浴? 成虫のまま越冬するそうです。
1月4日:シマリン

2008/1/10
長島新春六景 その1

お正月3日に尋ねた私たちを迎えるつどいの家。扉には、可愛らしい手作りの注連縄がつけてありました。

冬の長島は留鳥や越冬に来た鳥たちで賑やか! 柿の木にメジロが2羽

シジュウカラが食べているのは何だかわかりますか? 答えは、カマキリの卵!(ピンボケでゴメンナサイ)
2008年1月4日:シマリン
