2010/6/7
祝島応援ライブ!上関から風が吹く!潮風ライブ 行事案内(他団体主催)
おいしくて、安全な野菜
を選ぶように、
電気
やエネルギー
も選べたら!
祝島応援
ライブ――ポジティブエキスプレス
上関から風が吹く
潮風ライブvol.1
おいしくて、安全な野菜を選ぶように、電気やエネルギーも選べるようになったら・・・
そうすれば山口県祝島対岸に建設されようとしている上関(かみのせき)原発もstopできるのでは?
そんな願いを込めて、6月11日、新横浜のスペースオルタでライブ&写真展を開催、
昨年夏、祝島で遭遇したアコペリ(国分寺エクスペリエンス)とTAYUTA
の演奏と歌をお楽しみいただきます
ライブの開始前には、祝島を題材とした2つの映画「ミツバチの羽音と地球の回転」「祝(ほうり)の島」の予告編を上映します。
また、会場では祝島から直送されたビワのほか、ビワ茶やひじきなどの乾物の販売も行います。
皆さま、お誘い合わせの上、ぜひおいでください。
出演 アコペリ(国分寺エクスペリエンス) TAYUTA
日時 6月11日(金) 18:30開場 19:00開演
場所 スペースオルタ http://spacealta.net/
横浜市港北区新横浜2−8−4 オルタナティブ生活館B1
JR新横浜駅から徒歩7分
入場料 1000円
主催 瀬戸内うみすずめ会(連絡先 花田bowzwio☆iwaishima.jp)
☆を@に変えてください。
共催 ピースサークル スペースオルタ
予約・問い合わせ TEL&FAX:045-472-6349
4

電気


祝島応援

上関から風が吹く


おいしくて、安全な野菜を選ぶように、電気やエネルギーも選べるようになったら・・・
そうすれば山口県祝島対岸に建設されようとしている上関(かみのせき)原発もstopできるのでは?
そんな願いを込めて、6月11日、新横浜のスペースオルタでライブ&写真展を開催、
昨年夏、祝島で遭遇したアコペリ(国分寺エクスペリエンス)とTAYUTA
の演奏と歌をお楽しみいただきます

ライブの開始前には、祝島を題材とした2つの映画「ミツバチの羽音と地球の回転」「祝(ほうり)の島」の予告編を上映します。
また、会場では祝島から直送されたビワのほか、ビワ茶やひじきなどの乾物の販売も行います。
皆さま、お誘い合わせの上、ぜひおいでください。
出演 アコペリ(国分寺エクスペリエンス) TAYUTA
日時 6月11日(金) 18:30開場 19:00開演
場所 スペースオルタ http://spacealta.net/
横浜市港北区新横浜2−8−4 オルタナティブ生活館B1
JR新横浜駅から徒歩7分
入場料 1000円
主催 瀬戸内うみすずめ会(連絡先 花田bowzwio☆iwaishima.jp)
☆を@に変えてください。
共催 ピースサークル スペースオルタ
予約・問い合わせ TEL&FAX:045-472-6349

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ
2010/6/20 1:51
「日の丸に死す」に続くライトノベル第5弾。
原発建設阻止の活動家の前に未来人現れる。その正体と目的とは?
ここは、山口県は神関の寿島沿海、カヤッカーたちが大きなクレーンを積んだ工事作業船と対決している。カヤッカー、そして、そのカヤッカーの背後には漁船が
原発建設阻止の活動家の前に未来人現れる。その正体と目的とは?
ここは、山口県は神関の寿島沿海、カヤッカーたちが大きなクレーンを積んだ工事作業船と対決している。カヤッカー、そして、そのカヤッカーの背後には漁船が