10月12日
メンバー:S原、nami、I間、Kaz
天気に翻弄され、結局八ヶ岳へ
この連休は、もともとの予定では明神主稜に行こうと話していたのですが、天候の悪化から降雪が予想されましたので、予定を変更し稲子岳南壁に行ってきました。
この日の八ヶ岳は天気が良くテンション上がります。

namiさん,I間さんは今回初稲子岳。
S原さん、私はこの前来たので、取付まではスムーズに。
目的の左カンテが見えたと思えば、先にとりついているパーティがいました。



先行パーティがいるので、ゆっくり準備をし登り始めます。
S原さんnamiさん、I間さん私のペアでそれぞれツルベで。



この左カンテルートは、前回フォローで登っているのもあり、私でもなんとかリードで行けました。
途中、浮石もあるものの、よく見て確認しながら登れば落石を起こすこともありません。
前回もそうでしたが、今回も風が強い。
また、その風も冷たく、ウインドブレーカー羽織ってましたが、それでも寒い。


最終ピッチを終わった時には、体が震えてました。

今回はリードもでき、いいトレーニングになりました。
次はまた暖かくなってからかな〜

4