愛畳(あいじょう)ブログ
竹造くんの日々から・・・畳のことまで綴ります
畳の事なら http://www.mable.ne.jp/~ta-tatami/
カレンダー
2007年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
お引越しをします
忙しい
環境について考えた?
技能祭
イベントIN浜田
最近のコメント
楽しかったね。 ま…
on
行ってきました!!!
たのしかったね。?
on
行ってきました!!!
えっ?
on
うっひっひっひっひ〜〜
いよいよ、デビュー…
on
忙しい
REIREI。さん いつ…
on
インフルエンザ
記事カテゴリ
ノンジャンル (64)
たたみや竹造 (28)
竹造君の魚釣り (20)
畳のお話 (189)
いろいろ (92)
イグサの成長 (5)
検索
このブログを検索
リンク集
竹内畳店
Digital Land AXIS
島根大学教育学部家政教育コース
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年11月 (8)
2009年10月 (16)
2009年9月 (18)
2009年8月 (21)
2009年7月 (25)
2009年6月 (11)
2009年5月 (8)
2009年4月 (4)
2009年3月 (6)
2009年2月 (4)
2009年1月 (9)
2008年12月 (13)
2008年11月 (5)
2008年10月 (7)
2008年9月 (5)
2008年8月 (5)
2008年7月 (4)
2008年6月 (5)
2008年5月 (2)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (3)
2008年1月 (5)
2007年12月 (6)
2007年11月 (1)
2007年10月 (6)
2007年9月 (5)
2007年8月 (7)
2007年7月 (8)
2007年6月 (6)
2007年5月 (7)
2007年4月 (6)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (5)
2006年12月 (5)
2006年11月 (4)
2006年10月 (8)
2006年9月 (3)
2006年8月 (7)
2006年7月 (12)
2006年6月 (5)
2006年5月 (10)
2006年4月 (3)
2006年3月 (11)
2006年2月 (9)
2006年1月 (8)
2005年12月 (17)
2005年11月 (11)
2005年10月 (8)
2005年9月 (10)
2005年8月 (9)
2005年7月 (8)
ブログサービス
Powered by
2007/10/30
「ミニ畳教室」
畳のお話
先日の日曜日、
松江市.堂廻地区子ども会さんへ
お邪魔しました。
こちらは
高学年女の子の製作風景です。
続きを読む
投稿者: 竹内畳店
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/10/23
「お客様」
畳のお話
松江市というところは3時と10時には必ず
をいただく習慣(?)があります。
その昔、京都にいたころある方にいわれたことがあります。
続きを読む
タグ:
畳
プレゼント
投稿者: 竹内畳店
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/22
「ミニたたみ教室」
畳のお話
今月のミニ畳教室
続きを読む
タグ:
畳
教室
投稿者: 竹造母
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/14
「休日」
いろいろ
秋晴れのいい一日・・・
続きを読む
投稿者: 竹造母
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/2
「お礼状をいただきました」
畳のお話
半年前くらいからかな、
生活応援情報誌
「りびえ〜る」
と言う
地方紙の情報誌(13.5万部発行)へ
プレゼント提供
をしています。
続きを読む
タグ:
畳
投稿者: 竹内畳店
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/1
「技能祭にて」
いろいろ
9月末に行なわれた
技能祭
私も行って来ました。
でも、せっかくなので自分も楽しみたい!
と言うことで
前から目をつけていたもの
があります。
続きを読む
タグ:
習字
表装
投稿者: 竹造母
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”