愛畳(あいじょう)ブログ
竹造くんの日々から・・・畳のことまで綴ります
畳の事なら http://www.mable.ne.jp/~ta-tatami/
カレンダー
2008年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
お引越しをします
忙しい
環境について考えた?
技能祭
イベントIN浜田
最近のコメント
楽しかったね。 ま…
on
行ってきました!!!
たのしかったね。?
on
行ってきました!!!
えっ?
on
うっひっひっひっひ〜〜
いよいよ、デビュー…
on
忙しい
REIREI。さん いつ…
on
インフルエンザ
記事カテゴリ
ノンジャンル (64)
たたみや竹造 (28)
竹造君の魚釣り (20)
畳のお話 (189)
いろいろ (92)
イグサの成長 (5)
検索
このブログを検索
リンク集
竹内畳店
Digital Land AXIS
島根大学教育学部家政教育コース
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年11月 (8)
2009年10月 (16)
2009年9月 (18)
2009年8月 (21)
2009年7月 (25)
2009年6月 (11)
2009年5月 (8)
2009年4月 (4)
2009年3月 (6)
2009年2月 (4)
2009年1月 (9)
2008年12月 (13)
2008年11月 (5)
2008年10月 (7)
2008年9月 (5)
2008年8月 (5)
2008年7月 (4)
2008年6月 (5)
2008年5月 (2)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (3)
2008年1月 (5)
2007年12月 (6)
2007年11月 (1)
2007年10月 (6)
2007年9月 (5)
2007年8月 (7)
2007年7月 (8)
2007年6月 (6)
2007年5月 (7)
2007年4月 (6)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (5)
2006年12月 (5)
2006年11月 (4)
2006年10月 (8)
2006年9月 (3)
2006年8月 (7)
2006年7月 (12)
2006年6月 (5)
2006年5月 (10)
2006年4月 (3)
2006年3月 (11)
2006年2月 (9)
2006年1月 (8)
2005年12月 (17)
2005年11月 (11)
2005年10月 (8)
2005年9月 (10)
2005年8月 (9)
2005年7月 (8)
ブログサービス
Powered by
2008/11/26
「協賛しております。」
いろいろ
歌劇団あもれ座公演
オペラ《愛の妙薬》
(ドニゼッティ作曲)
日 時
12月22日
場 所
松江市総合文化センター大ホール(プラバホール)
歌劇団あもれ座
東京芸大の学生・卒業生を中心に設立。
オペラの地方公演を行い、音楽や芝居を通した様々な地域の方との心の交流を目指しています。
当店の長男が6年の時の担任/T先生の御子息が出演されるということでご縁があり、協賛させていただいております。
チケットがほしい!という方は是非ご連絡を
タグ:
あもれ座
東京芸大
オペラ
投稿者: 竹内畳店
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/8
「神様も●◎するらしい」
いろいろ
旧暦の10月、出雲は神在月・かみありづきと呼ばれます。
この時期はあちこちのブログでも話題になりますね。
お友達の
アクシスさん
・
アルトスさん
でも話題になっています。
続きを読む
投稿者: 竹造母
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/7
「「インテリアコーディネーターフェスタ2008」」
いろいろ
自分に合った豊かな空間を提供する
「インテリアコーディネーターフェスタ」
が、
11月1日〜3日まで松江市の松江テルサでありました。
広告で当店の名前を見つけてわざわざ来てくださった方、
お時間
割いて来てくださった皆様ありがとうございました。
続きを読む
投稿者: T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/6
「鼕行列」
いろいろ
先月のことになりましたが
松江市で「鼕行列」がお開催されました。
続きを読む
投稿者: T
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/4
「すずきさん♪」
竹造君の魚釣り
連休、久しぶりに釣り
に行きました。
うっひっひ〜
うれしくてしょうがない僕
。
59センチ・・・
すずきさんにはもう一歩
でも僕にはりっぱな「すずきさん」でした。
今夜、キムチ鍋になりました。
もちろん頭をもらいました。
おいしかったです。
投稿者: 竹造
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”