今日はウチの秘密基地にRMMの羽山編集長と羽田カメラマンがお越しになりました。
RMM今月号でも告知されていますが、いよいよ企画がスタートした「Bトレインショーティーのすべて」最新刊「6」の取材です。
冒頭編集長から「今回は顔出し行きますよ〜」とのお言葉・・・
「顔出したら、本が売れなくなるよ」
「こんな色気もないジジイ出してもしょうがないじゃん」
と固辞したんですが・・・
「色気のないジジイがBトレにハマってるから面白いんじゃないですか〜」
とにべもないお言葉・・・
さらに、ノリの良い羽田カメラマンについつい乗せられて、しっかり撮られてしまいました(笑)。
ノリの良い羽田カメラマンですが、機材セットの時の表情は真剣そのもの。
私の代わりに羽山編集長を立たせて、顔写真撮影のための立ち位置、ポージング、構図決め中。
私にこんな笑顔は出来ませぬ〜(笑)。
「千両箱F」の撮影中。
狭い通路、通称「ジブラルタル海峡」に三脚をセットして・・・
「千両箱」に並ぶ車両を撮影。
撮影進行を見守る羽山編集長。
「千両箱・改」を撮影中。
羽田カメラマンが手にしているのは、部屋に飾ってあった「あらかわおき」駅名札。
たまたま裏が白いかったのでレフ板の代用です。
う〜む、プロの臨機応変さには脱帽です。
居間のテーブルで車両の撮影中。
ライトセットが凄いですね。
いやはや、プロの機材のすごさ、手際の良さには驚かされるばかりです。
あっという間に無事取材は終了。
羽山編集長ご自身がBトレのコレクターでもあり、Bトレ談義に花が咲いたり、お二人とも車がお好きと言うことで、外での煙草タイムが私の愛機の見学会になったりと楽しい時間を過ごさせて頂きました。
台風接近の悪天候の中、わざわざお越し頂きありがとうございます。
本の方は企画スタートしたばかりで、「Bトレ・スタイル」などの記事を募集中だそうです。
発刊日が決まりましたら、またお知らせしますが、それにしても本が出来てページを開くのが恐ろしい・・・だって、私の顔写真入りでっせ〜(笑)

1