文庫ラック用ひな壇の作業が終わり、続けて作業していた千両箱改のEQガードに使用する塩ビ板の切り出しが終わったので、本日レールと共に取付けしました。
Before
(作業のため扉は取り外してあります。)
After
塩ビ板に反射が結構ありますね・・・
当初千両箱同様、溝を切ってフランジをかませていたのを、敢えてレールを後付けしたのには理由があります。
震災の時、この千両箱改(のひな壇部分)に収容していた車両は殆ど脱線・転落してしまいましたが、試験的にレールを入れておいた千両箱Fの方は、固定していなかったレールが落ちた所以外、車両が脱線せずに残っていたから。
案外レールがしっかりしていると脱線しにくいのかも知れません。
ところで、今月号のRMM、見ましたか?
「収納と展示」と言う今の私にぴったりの特集テーマだったもので購入したんですが・・・
ディスプレイケースの製品を紹介した中に、何処かで見たことのある形の製品があって大笑いしてしまいました。
「考える事は皆一緒なんだなぁ」とオトナの対応をしときましょう(笑)。

1