う〜ん
残り10分もなかったんじゃないかな。
守り切れなかったのは悔やまれるが、守りに徹しきれていなかった日本の戦術に憤慨。なぜもっと徹底しなかったのかって。(いまさら言っても遅いけど)
サントスは簡単にボールを失いすぎ、中田は上がると戻れていないことが多い。(体調悪いの?)
2点目なんて、オーストラリアのほうが前線に人数多いじゃない。引けよ!引いてこいよ!ってTVに向かって叫んでたら、やられた。
中田を残すのなら、ボランチの枚数増やすために稲本とか遠藤の投入があっても良かったと思うんだけど、小野の投入はそういう意味かと思ったら、前がかりだったし、なんだろう?ベンチワークもまずかった。
中澤らDFはがんばったと思う。でも、ああいうふうに力任せにこじ開けようととするプレーに弱いなあ。
あ〜不満しか出てこない。
次のクロアチア戦、がんばってくれよ。

0