「北朝鮮がテポドン発射テストか?」とニュース、新聞などを賑わしている中で、耳が飛びついたのは、
「
ガメラレーダー」
自衛隊の新型地上レーダー「
FPS−XX」のことらしい。
写真を見ると、なるほど、レーダーサイトの建物にガメラ(亀)の甲羅のようなものが・・・
まあ、ミサイルは検知できても撃ち落す術がないわけだが、日本の空はガメラが守っているということになる。
ガメラといえば、国立科学博物館に展示されているアーケロンの化石は、巨大な上、天井から吊るされて飛ぶような姿で展示されていて、「ガメラって本当にいたんだ」って思ってしまった。
子どもは信じるだろうなぁ。

0