MONOものしい独り言
出来事やMONOに関してズラズラと・・・・
身近な出来事やMONOから思いつくままに日々綴っています。ここに書かれていることは独り言だけど、コメント大いに歓迎です。
たまにヨタ話、妄想が含まれているかもしれないので、内容の真偽は十分にお確かめください。(^_^;)
カレンダー
2009年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
自己紹介
たかcは昭和40年生まれのオヤジ。 ごく普通の結婚をして妻1人、子2人の家庭を築いているが、精神的には大人になれない。
子どもが生まれましゅ〜う
Activity Reports
最近の記事
デジタルペット「ブラックバス」 に見える? 凶暴!って、勝手なイメージだけで書いてるのサ
デジタルペット「ねこ」 何故か今宵はネコ・・・かわいいでしょ
デジタルペット「唐傘オバケ」 霊感が無いと見られません
デジタルペット「謎の生物」 これが原点!
デジタルペット「魔牛(まぎゅう)」
最近のコメント
製造元はLG電子です…
on
富士通のMP3プレーヤー
はじめまして(^_^)…
on
駿府公園の桜はまだか?
卓也さん、レスを付…
on
水かび病
こんにちは 水カビ…
on
水かび病
ああ、オレ様もそ…
on
歯医者さんガンバレ
最近のトラックバック
遊びに来てください…
from
面白サイト発見隊
香草、特にレモン…
from
黄昏ミニヨン想録堂
「冷蔵庫が壊れた」…
from
MONOものしい独り言
やっぱしこいつにし…
from
たかc君のMONOもの…
花風社 から ニ…
from
よしりん’ず わー…
過去ログ
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2009年10月 (1)
2009年7月 (5)
2009年4月 (1)
2009年3月 (4)
2007年5月 (4)
2007年4月 (3)
2007年3月 (2)
2006年11月 (3)
2006年8月 (5)
2006年6月 (7)
2006年5月 (7)
2006年4月 (1)
2006年2月 (9)
2006年1月 (4)
2005年11月 (1)
2005年9月 (6)
2005年8月 (7)
2005年7月 (16)
2005年6月 (3)
リンク集
Takashi's Index Page
人気blogランキングへ
静岡RB
恐竜の楽園
Googleで検索
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/7/20
「無印良品のダンボール組立恐竜」
恐竜
恐竜大好き(5)
無印良品になぜかダンボール製の組立恐竜キットが・・・
税込み500円
小学生の夏休みの工作のためのものらしいけど、恐竜好きのオヤジを大いに刺激
はい、完成!
「トリケラトプス」だけ買ってきたけど、他にも「ティラノサウルス」、「ステゴサウルス」、「フタバスズキリュウ」(プレシオサウルスって言わないところが泣かせるねぇ)、「プテラノドン」がありました。
0
タグ:
トリケラトプス
投稿者: たかc
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/18
「草食恐竜とは思えない怖い顔」
恐竜
恐竜大好き(4)
友人がゴミ捨て場から拾ってきたやつを譲ってもらいました。
メカ部分が壊れていたが、修理したら動きました。ゼンマイ仕掛けで動き、歩きながら首と尻尾を振ります。
しっかし、顔は草食恐竜と思えない風貌でとても
恐い
。
0
タグ:
ステゴサウルス
投稿者: たかc
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/18
「ゼンマイ仕掛けの食玩」
恐竜
恐竜大好き(3)
お菓子のおまけ、いや、おまけにお菓子が付いたオモチャ。
ゼンマイでトコトコ歩く可愛いやつ。
ステゴサウルス
アパトサウルス
トリケラトプス
0
タグ:
ステゴサウルス
アパトサウルス
トリケラトプス
投稿者: たかc
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/18
「アプローチはマイ・デザイン」
恐竜
恐竜大好き(2)
玄関のアプローチは、自分でデザインした「ティラノサウルス」
(火を噴いちゃっているところが愛嬌、いや蛇足?)
どう?
でも、悲しいことに・・・
今はカミさんの車がこの上に停まっています。
0
投稿者: たかc
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/14
「恐竜好きの原点」
恐竜
恐竜大好き(1)
昭和48年8月11日に父親に連れられて見に行った東海科学自然史博物館の催し物「ソビエトの恐竜展」
ここが原点であったと思います。
その会場で購入したパンフレットをボロボロになるまで見た記憶があります。そのパンフレットは今はもうありません・・・。その時、記念に購入したキーホルダーとバッチだけが残っています。
恐竜グッズを少しづつ紹介していくよ。
0
投稿者: たかc
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”