本日の開栓はここではあまり人気のない大海さんのくじら綾紫です。
飲み始めの頃、最初に見つけたネットの酒屋さんの抽選販売のコーナーにこれがあり、近所でみつけた大海さんの販売店でもくじらは並んでもこれは見かけず、私の中ではかなりこれは希少なのだと思い込むようになりました。
ちょうど1年前関西NO1店へ初めて行ったとき普通に並んでいるのを見てすぐに買ったのですが、それから1年我家で眠っていました。いまでは近所でもよく見かけるようになりました。
白麹、黒麹があるようです。これは黒だと思うのですが、確証ありません、見分け方もイマイチよくわかっていません。
肝心のお味ですが、いままで飲んだ紅芋系では杜氏潤平とならぶくらい美味しかったです。この時期のロックだからでしょうが、しつこくない甘さがあって芋を感じさせるお味で私としては合格点です。
昨日はあまり歩けてません。6507歩でした。私の母校7年ぶりの1回戦突破だったのですが、2回戦で昨日負けました。

0