イコカ、JR西日本が発行するICカードです。JRに乗る機会が多いので便利ですので結構前から使っています。
最近は関西の私鉄、大阪の地下鉄、駅での買物にも使え残額がみるみる減っていきます。
先日の京都行きで駅の改札でいつものようにカードを押し当てても無反応、となりの改札でも同じ、カードの不良を考えず、改札の機械の不良を考えてしまうくらい信頼していたのですが、別の人が入っていくのを見てカードの不良を自覚しました。
駅の係員に問い合わすと、駅の別の機械に読み込ませても無反応『チャージのお金は大丈夫』ちょっと不安、、。
明日以降に再発行できるとのこと、チャージのお金も大丈夫だそうで、昨日引取りに行ってきました。これからいろいろこのようなカードが出てくるだろうが、ルールをしかっり把握して使わないといけないなぁと実感しました。
7778歩でした。

0