今流行の缶飲料を開けてみる。一番右がイオンとサントリーの共同で作った100円ビール。ビールといっても第3のビール、普通の第3のビールより安いとの事だったのですが、安売りの第3のビールは100円で売っているし、国産でないのはもっと安いし、、、。まあ冷えて一杯目は美味しかったですが。ビール>発泡酒>第3のビールのお金相応の順位は変わりません、お小遣い乏しいのに毎日飲みたいおとうさんにはありがたい飲み物かも知れません。
真ん中はコーラショック、酎ハイコーラ?もっと甘いかなと思っていたのですが、以外とサッパリコークハイより軽く、、酎ハイの方がいいかも、、。
左がキリンフリー、これはいけません。ビール味にするためにいろいろ工夫されているようですが、アルコール入ってないのでどうにもならない感じ、これはもう絶対買わないと思う、これで飲酒我慢できるなら苦労はないです(笑)

0