昨日は何年かぶりに復活した町内のバス旅行です。20年くらい前に一度復活しましたが、毎年あったのは私が小学生のころだったかな、
昔の写真持ってこられた方があって、昔は町内全て参加くらい参加者があって、お父さんは背広にネクタイ、お母さんは着物、学生のお兄さんは学生服の正装で参加、子供もたくさんいた時代で、みんなで楽しんだ三丁目の夕日の時代でした。
昨日は20名足らずでしたが楽しく参加できました。鳥羽の相差まで遠かったですが、豪華な舟盛りな待ってくれていました。
焼酎もなんとかチョイス出来、牡蠣、鍋もあってお腹一杯で、伊勢のおかげ横丁へ、
ここでも地ビール片手に松坂牛のコロッケ、松坂牛の握り寿司が美味しと聞けば、ビール片手に、、。
結果本日も飲み過ぎで、帰宅後お誘いがあったのですが、ひたすら眠ってしまいました。

0