今回、マイブームのきっかっけになった本です。著者は1年で50キロやせたようです。第一段階では、何も気にせず食べたものをメモしましょうとのこと、この段階でいろいろ無駄に食べてる物が多いことに気付きます。
私の場合、外へ出るとよくコンビニへ、さすがに清涼飲料にスナック菓子は買いませんが、お茶とおにぎり買ったり、コーヒーとパン買ったりして食べていました。またおつまみ足りないとき食卓にあるチョコに手が出たり、会社でもらったおみやげのお菓子を食べたりとか、、。
ここをカットする事で著者は10キロ、私は3キロ減りました。
第二段階で食べたもののカロリーをチェックしましょうとの事、コンビニで売っているもはほとんどカロリー表示しています。結構想像値と違う物が多くびっくりです。菓子パンの高さにはびっくりしました。カロリー制限までいかなくても同じ買うなら低い方って言う事で少しづつでも節約し、どうしても食べたい物は、その分どこかで帳尻が合うよう工夫しましょうとの事です。嫁の作る料理はカロリーの計算がわからない(本では正確でなかっても構わないと書かれています)のでカロリーの節約で止まっています。これからどうこなしていくかが課題です。
三段階、四段階と続いて行きますが、、、。
昨日は8602歩でした。

0