2014/10/12 7:00
2014年 浜益川釣獲調査A日程第5週3日目 釣れない記

今後、古い記録も適当にアップしていきます。しばらくトップに載せますが、順次正しい日付に移していきます。特に告知はしませんので、あしからず(^^)
2014年10月12日(日) 6:00〜7:00 浜益川
むっちゃいい天気!やのに、全然釣れません。朝ごはん食べて帰るー(T_T)
今シーズンの鮭釣りは、これにて終了〜!
終わってみれば、シーズン全体で6匹。でも女の子がそのうち5匹。1度に釣れる量が少ないから、捌くのもラクチンだし、結構良かったです(^_^;)マケオシミデス

2014/10/10 9:30
2014年 浜益川釣獲調査A日程第5週1日目 鮭
2014年10月10日(金) 5:50〜9:30 浜益川
天気が悪く、結構な暴風雨でしたが、もしやと思って行ってみると、今日はやってました。波がないみたいなので、様子を見ながらみたいですが。
暴風雨なので空いてると思ってのんびりいったら、とんでもない!不自然に1人分ポッカリ空いてるスペースに遅れて入って、その1投目。
開始早々、ウキがモゾモゾ。
もう、今年はこのアタリに慣れてきました。聞きアワセですぐにフッキングし、ずり上げ〜♪

これも女の子です。今年は女の子率高いです。今シーズンの6匹中5匹が女の子(^^)v
その後、風が強くなってフカセでは太刀打ちできず、ウキルアーに変えたりフカセに戻したりしてダラダラ過ごして、10時の温泉開店を待って温まってきました。

今日の釣果はこの1匹だけ!
寂しいですが、我ながら良く釣れたと思います。運ですね(^^ゞ

今日の筋子は500g。まずまずですね。これはイクラにして醤油漬けにしました。
0
天気が悪く、結構な暴風雨でしたが、もしやと思って行ってみると、今日はやってました。波がないみたいなので、様子を見ながらみたいですが。
暴風雨なので空いてると思ってのんびりいったら、とんでもない!不自然に1人分ポッカリ空いてるスペースに遅れて入って、その1投目。
開始早々、ウキがモゾモゾ。
もう、今年はこのアタリに慣れてきました。聞きアワセですぐにフッキングし、ずり上げ〜♪

これも女の子です。今年は女の子率高いです。今シーズンの6匹中5匹が女の子(^^)v
その後、風が強くなってフカセでは太刀打ちできず、ウキルアーに変えたりフカセに戻したりしてダラダラ過ごして、10時の温泉開店を待って温まってきました。

今日の釣果はこの1匹だけ!
寂しいですが、我ながら良く釣れたと思います。運ですね(^^ゞ

今日の筋子は500g。まずまずですね。これはイクラにして醤油漬けにしました。
