2015/4/21 12:00
ペーパー電気工事士ですが、定期講習は受けないとね(^^;;ネムイケド pic.twitter.com/8AiDm02B0Q
— たろパパ (@taropapa1964) 2015年4月21日
講習会場近くの吉山商店 創成橋店さんに来ました!自宅近くに手稲店ができたんですが、近すぎて行く機会が無くて(^^;; pic.twitter.com/HL0ldwldUL
— たろパパ (@taropapa1964) 2015年4月21日
濃厚魚介焙煎ごまみそらーめんをいただきました!もちろんランチサービスの小ライス付き♪
— たろパパ (@taropapa1964) 2015年4月21日
魚介系久し振りです。デフォの味玉も厚切り風チャーシュー2枚も嬉しいですね!関西人としてはネギが小葱なのが嬉しい♪
美味しかったです(^^)♪ pic.twitter.com/1bRUztfukh

2015/4/2 16:00
懐かしい大門の秋田屋さん♪
— たろパパ (@taropapa1964) 2015年4月2日
まだ明るいのに、満席に近い(^^)♪ pic.twitter.com/m73H9yWedl
とりあえずの生ビールと煮込み♪ pic.twitter.com/XcInogtwZ1
— たろパパ (@taropapa1964) 2015年4月2日
普通酒を冷やしただけですが、なぜ美味しい?の冷酒。もちろん表面張力まで注ぎます(^^)♪ pic.twitter.com/wMN6ushbgV
— たろパパ (@taropapa1964) 2015年4月2日
その後、バッテリーが危なかったので、黙って飲みました(^^;;
— たろパパ (@taropapa1964) 2015年4月2日
レバーとカシラです。昔はカシラ美味しかったんですが、今はちょっと脂っこいかな?歳を感じますね〜(^^;; pic.twitter.com/8XK8yhBJtr
そして、秋田屋名物、たたき(肉だんご)です!お一人様1本まで、無くなったら終了の限定メニュー。美味しかった♪
— たろパパ (@taropapa1964) 2015年4月2日
何の肉なのかは、相変わらずナゾ(^^;; pic.twitter.com/M8DmhwIblD
仕上げはエシャレット!実は食べた事無かったんです。最近テレビでやってたんで、初挑戦です。さっぱりして美味しかったです!
— たろパパ (@taropapa1964) 2015年4月2日
ちなみに、この店のいつもの締めは、ニラおひたしか、浅漬か、お新香です。特にニラおひたしは絶品ですよ!(^O^)/ pic.twitter.com/VQnmYX46Fy
