2018/1/29 19:00
ワカサギフライ 釣魚料理
今回のワカサギのサイズは両極端で、小さなものは新子?サイズで、大きなものはイシカリワカサギサイズでした。
疲れてたので、当日は取り急ぎイシカリワカサギサイズをフライにしていただきました。まだ卵を持ってて美味しかった(^^)♪
0
疲れてたので、当日は取り急ぎイシカリワカサギサイズをフライにしていただきました。まだ卵を持ってて美味しかった(^^)♪


2018/1/29 14:30
初釣りはワカサギ! ワカサギ
2018年1月29日(月) 10:00〜14:30 山上湖
あけましておめでとうございます(^_^;)
え〜、いろいろ考えてますが、とりあえずはじめとかないといけないので、このままスタートします(^_^;)
初釣り、行ってきました!いつもの山上湖です!
って言っても、今まで全くブログアップしてないんで、誰も知りませんよね。
いいんです。このブログは自分の為だけの記録なんですから(^_^;)
まあ、そんなこんなで(^_^;)、ワカサギ釣りに行ってきました。

例年それなりに釣れてたので、あまり考えずに行き当たりばったりで行ってしまったんですが、これがどうしようもない状態で(T_T)
すぐに穴を変えたりすればよかったんですが、面倒くさくて(*_*)

ってことで、10時〜14時まで頑張って90匹ですわ。時速18?(+o+)
なんとか3桁に乗せたかったんですが、暖房器具のガスが終わってしまって、ガイドが凍り付いてまともに釣りができなくなってしまったんで、強制終了でした(*_*)
3
あけましておめでとうございます(^_^;)
え〜、いろいろ考えてますが、とりあえずはじめとかないといけないので、このままスタートします(^_^;)
初釣り、行ってきました!いつもの山上湖です!
って言っても、今まで全くブログアップしてないんで、誰も知りませんよね。
いいんです。このブログは自分の為だけの記録なんですから(^_^;)
まあ、そんなこんなで(^_^;)、ワカサギ釣りに行ってきました。

例年それなりに釣れてたので、あまり考えずに行き当たりばったりで行ってしまったんですが、これがどうしようもない状態で(T_T)
すぐに穴を変えたりすればよかったんですが、面倒くさくて(*_*)

ってことで、10時〜14時まで頑張って90匹ですわ。時速18?(+o+)
なんとか3桁に乗せたかったんですが、暖房器具のガスが終わってしまって、ガイドが凍り付いてまともに釣りができなくなってしまったんで、強制終了でした(*_*)
