2018/2/11 19:00
新子ワカサギはかき揚げか佃煮 釣魚料理
今回もサイズが両極端で、小さなものは新子サイズ、大きなものはイシカリワカサギサイズでした。

なんとか大き目なサイズを選りすぐって天ぷらに。新子サイズは玉ねぎと一緒にかき揚げに。
塩で頂くのもいいですが、やっぱり天つゆが外せないので、両方準備しました(^_^;)

新子が沢山なので、佃煮に。これはフライパンで炊いている最中の映像。

佃煮の出来上がり!バットに広げて粗熱を取ってます。これしないと、余熱で焦げちゃいます。

佃煮の完成!
去年のサイズだと甘露煮と言えますが、今年は佃煮としか言いようがないです(^_^;)
いや、釘煮に近いかも?(+o+)
0

なんとか大き目なサイズを選りすぐって天ぷらに。新子サイズは玉ねぎと一緒にかき揚げに。
塩で頂くのもいいですが、やっぱり天つゆが外せないので、両方準備しました(^_^;)

新子が沢山なので、佃煮に。これはフライパンで炊いている最中の映像。

佃煮の出来上がり!バットに広げて粗熱を取ってます。これしないと、余熱で焦げちゃいます。

佃煮の完成!
去年のサイズだと甘露煮と言えますが、今年は佃煮としか言いようがないです(^_^;)
いや、釘煮に近いかも?(+o+)

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ